「責任の家」を運営している神父のもと、少年時代を共に過ごしてきたセハとドング。
セハは母と死に別れ、ドングは母に見捨てられた孤児だった。
セハは頭脳明晰ながらも事故で首から下が麻痺している身体障害者…
身体に障害のある男と知的障害のある男の話。
ポスターを見る限り、かなりコメディー要素の強い作品なのかと思いきや、そこまでコメディー一辺倒な作品ではなかったですね。
全体的にコミカルな作りにはなって…
シンハギュンとイグァンスが、身体障害者と知的障害者の役をやっていたのですが、その演技がすごく上手くて…見入ってしまいました。
それぞれ、お互いがなくてはならない関係がすごくよかったです。クスッと笑え…
めーっちゃ号泣した😭😭
セハとトングの関係性がめちゃ良かった🥹💖
実話なのほんとに凄い!!!!
ラーメンのシーンすき🍜🤍
終盤の水泳大会のシーンで、セハが来た瞬間泳ぐの再開したの感動した🥲
けど、ト…
実話ベースのちょっとコミカルで心温まるヒューマンストーリー。
障害を持ちながらもお互いの足りない部分を補いながら20年間一緒に生活をしている。
かけがえのない存在のセハとドング。
血の繋がりはない…
大好きな映画『僕の特別な兄弟』がまたアマプラ見放題にきていたので観ました。
実在の人物、チョ・スンギュさんとパク・チョンニョルさんの実話を基にした作品です。(最初に日本語でテロップが出ます)
ネタバ…
首から下が不随だが頭脳明晰なセハと知的障害があるが身体能力は高いドング
親を亡くしたり捨てられた2人は助け合って施設で生きてきた
しかし施設は閉鎖、ドングの親が名乗り出て2人は離れ離れの危機に
補…
とても複雑な想いで観てしまった。
すごく綺麗なお話だけど、どこかで絶対的な残酷さが残るというか。
これを”お互いにとって必要不可欠な存在である”としてしまうのはかなり一方的だよなぁ…
どちらがより不…
Amazonプライム・ビデオ
[アマプラ韓国映画2025]
3/31配信終了
10年間一心同体で生きてきた身体障害者チェ•スンギュ氏と知的障害者のパク•チョンニョル氏の兄弟にも似た関係や2人…
あまり期待せず何気なく観始めたら
笑えたり切なかったりプールのシーンは大号泣だった。。
実在の人物のストーリーと知り、より色々考えさせられた。。
作品中でも題材としてあったけど、でも やっぱり この…