バスケットボール・ダイアリーズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 107ページ目

『バスケットボール・ダイアリーズ』に投稿された感想・評価

この頃のディカプリオって特に演技うまい気がする。この状況はキツイ。
miranda

mirandaの感想・評価

3.8

実話だそうです。普段見えない世界をみることが出来ました。バスケットボール選手として活躍していてそれが夢だった少年が、ドラッグに堕ちていく話で毎日日記を書いていて、ドラッグに徐々に浸かっていく時の表現…

>>続きを読む
skip

skipの感想・評価

-

バスケが大好きな俺が題名だけで何も知らずに飛びついたら、麻薬ジャンキーの話でバスケじゃねーってガクッとした作品。学校の保健週間なんかに「麻薬はダメ!」みたいなテーマの教材ビデオとして見たら良さげなや…

>>続きを読む
MME

MMEの感想・評価

3.2
レオさまドラッグで破滅の一途を辿るという話です。ただしそこはレオさま。ちょうどレオさま自身若い頃に撮ったものなので真に迫った演技で目が離せません。隠れた佳作。
この作品のディカプリオをみると、なぜ未だにオスカー無冠なのか不思議で仕方ありませんね。。。不運な天才に悲しくなります(´・_・`)
Fumie

Fumieの感想・評価

4.1
ディカプリオ観あさってた当時。この彼も良いんだな。
落ちて行く様が素晴らしい。
えみ

えみの感想・評価

4.0

ディカプリオが好きで借りてみた映画(*^ω^*)実話って事は、やっぱりアメリカって刑務所の監修が男の体に手出してるんだね(´・ω・`)ディカプリオの薬中の演技もうまい(´・ω・`)てか!!テッドの人…

>>続きを読む
EMMA

EMMAの感想・評価

4.4
これ、リヴァーがやるはずだったと噂を聞いたさくひんだったなぁ。リヴァーがやったらまた違ったんだろうなぁって思いながら見てた。でも、レオの演技にみとれた(^-^)
ikarush

ikarushの感想・評価

3.6

アメリカでの高校銃乱射事件が起こった際、日本のニュースメディアがこぞってこの作品の教室銃乱射シーンをイメージとして放送し話題になったが、作品内容はドラッグは危険だという事をまざまざと見せつけられる秀…

>>続きを読む
若き日のディカプリオの作品。17,8歳??アメリカの社会問題になっていた、ドラッグ、同性愛などに、墜ちていく高校生をディカプリオが熱演。この映画をきっかけにディカプリオが好きになりました。

あなたにおすすめの記事