帰ってきたムッソリーニの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『帰ってきたムッソリーニ』に投稿された感想・評価

2.5

〖コメディ:リメイク:イタリア映画祭2019:小説実写映画化:イタリア映画〗
イタリア映画祭2019で上映された作品で、ティムール・ヴェルメシュの小説『帰ってきたヒトラー』を実写映画化で、2015年…

>>続きを読む
4.0
帰ってきたヒトラーのイタリア版。「ロレートは嫌だ」というセリフが個人的にツボ。
これぐらいならシャレで済ませられると笑っていたものが制御出来なくなる怖さって、どこの国にもあるよね
tonton
3.2

帰ってきたヒトラーとかなり似ている作品。

タイムスリップでムッソリーニが現代イタリアに現れた。

誰もがお笑い芸人か役者だとしか思わない。これもヒトラーと同じ。

やはり、TVに出演して皆に大ウケ…

>>続きを読む
ぴょ
-
もしかしたら、みんな心の奥底では引っ張っていってくれるリーダーを求めているのかもしれない。
もぎ
1.5
論外。帰ってきたヒトラーをまさか丸ごとなぞった上に、酷いクオリティ。自分がイタリア人だったら恥ずかしくて二度とドイツに行けなくなる。国辱でしょこんなもん。
ヒトラーと大体同じ内容
の
3.2

イタリアの独裁者ムッソリーニが現代に蘇り、売れない映像作家に囃し立てられてテレビデビューする。そして段々と国民からの支持を得ていく……『帰ってきたヒトラー』のリメイク作品。

こうやって面白可笑しく…

>>続きを読む
Nozomi
3.2

良くも悪くも
『帰ってきたヒトラー』と同じ展開。

作中に出てくる国民の声が、わりと最近の日本人の政治に対する考え方にリンクしていて、危機感を覚えた。

正直オチのシーンは『帰ってきたヒトラー』の方…

>>続きを読む
deg
-

昨日までアマプラで配信してました。
ちなみに「帰ってきたヒトラー」は未鑑賞。

第二次世界大戦の枢軸国、イタリアの指揮者だったムッソリーニが現代に蘇ったら…と言うストーリーです。

カテゴリはコメデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事