イタリア、安直にパクリやがったなwと思って最初は観たが、実は「原作を読んで、映画化しようと興味を引かれた。ドイツ版の映画ができる前だ」とのこと。
そもそも独裁の質が、ナチズムとファシズムとでは違い、…
帰ってきた「ヒトラー」の方が面白かったなぁ。
ムッソリーニよりテレビ局内の争いの方が目立ってた。
「ヒトラー」の方は、意外と面白い人物のように見せておきながら突然突き落としてやっぱやばい人だった…
ストーリーのテンポが良く飽きずに見れました。ちょくちょくわからん内容もありましたが、面白くみれました。
実際に過去にやばいことやった人でも、悪びれず演説がうまかったらまた悪いことするのかなと思いまし…
現代に転生した時のパターンがナチスのあの人と同じような感じで現れたのは、意図的に仕組まれたのか??
作品の終わり方も、ブラックな展開だった。
よくよく考えると、ムッソリーニってあまり映画でも題材…
『ヒトラー』をムッソリーニに置き換えたイタリアリメイク版。そのまま置き換えたところが全体の殆どだが、ちょくちょくイタリアローカライズネタが出てくるのが楽しい。ただ全体として大まかなストーリーは同じだ…
>>続きを読む© 2017 INDIANA PRODUCTION S.P.A., 3 MARYS ENTERTAINMENT S.R.L.