淪落の人/みじめな人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『淪落の人/みじめな人』に投稿された感想・評価

mnb
3.0
ダイバーシティに根差したテーマを扱いながらもこれは100%安心して視聴できる感。
2.5

貧しい若い女と不自由な老いた男。このお決まりの、一部の誰かだけが悦びそうな型だけで、嫌になる。勤勉で優しく夢のある「女の子」を自由にして「あげる」イケオジ、ってか?
施し・施される、励まし・励まされ…

>>続きを読む
maicom
3.0

まあまあ。
ストーリー自体は目新しいことは特になくて、けっこうシンプルなヒューマンドラマだった。
香港文化が珍しくないのでそういうバイアスも特になし。

お互いにどんどん距離が近くなるの、ちょっとテ…

>>続きを読む
3.0

立川シネマシティh_st。MTR東鉄線沿線の新興団地ではなく、かといって重慶大厦ほど荒んでもいない、絶妙な終わりかけ感≒昭和の香りがする舞台がまず見もの▼聖母と仏様の交歓みたいな浮世離れ感はあるが、…

>>続きを読む
 設定が ありふれていて今一だった。
せめて 女性同士での展開だったら良かったと思う。
3.0
心温まる作品で可もなく不可もなくなんだけど、広東語をそんなに早く習得できるものなんたろうか?それぞれがハッピーなエンディングでよかったけど。
ソイ
2.8
この程度でホンモノの感動を誘えるとおもうのか。
クスッも涙、もそれまでの過程を丁寧に描いてなかったらわざとらしいで終わってしまう
アクションの無いアンソニーウォンも素敵です。良い話には間違いありませんが、感動するか、出来杉くんと思うかはあなた次第です。
saby
2.5
アンソニーウォンを堪能、好き。さすがの堂々たる名優っぷり。香港の街もよかた。メイドさん仲間や文化もよかたなー。
y
3.0

善良な人々による素敵な世界のお話。移民と貧困、障害で、一歩道を誤れば結構陰惨な話になってたと思う。
その一歩を踏ませぬものが、セーフティーネット。(映画は賠償金だったけど)

あまり好みではないけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事