原作途中まで読んでます。原作に惹かれて観に行ったのですが、なんか色々ダイジェスト過ぎる( ̄□ ̄;)!! 河野さんの作品は脇役キャラまで綿密な設定や伏線が張られているのに、映画だとメインキャラクターな…
>>続きを読むFilmarks試写会で観覧しました.
ぜひ最後まで読んでほしいです.
監督とプロデューサーのTeach-inがあり,とても貴重経験でした.ほかの方と質問の内容がかぶっていたこともあり,聞きたいこ…
原作を1巻だけ読みました。
映画は初見なのに答え合わせをしているかのように作品を見れましたし、七草とナドのシーンは原作を読んでいるからこそ、表情だったり意味深なセリフの深読みが出来て楽しかったですが…
フィルマークス試写会にて一足先に観て来ました。
トレーラーを見た時から映像美にすごく惹かれて流星くんだ!青春物かな?ってふわーっとした感情があったり、そして映像の色合いや質感凄く好きだなと思い試写…
だめですね、、、公開当初にバルト9で鑑賞して以来の鑑賞でしたがこの映画はほとんど私の性癖で構成されているため冷静に見ることができません。手を取り合うために大仰な理由をこじつけたり、裏で動いて表ではス…
>>続きを読む風景が綺麗。儚い世界観。
捨てられた人間が集まる島、それで登場人物が高校生なので人身売買とか想像したら違った。
ピストルスターを遠ざけたい、なんか分かる〜。
自分自身とうまく向き合えず悩んでいる10…
「現実の私たちが間違ってないって証明する」?????
こっちの世界で上手くいかなかったら、あっちの世界でも上手くいかないのでは?既に上手くいってなかったんだから、証明するなら現実の世界にいって、全部…
(C)河野裕/新潮社 (C) 2019映画「いなくなれ、群青」製作委員会