劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さんの作品情報・感想・評価・動画配信

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん2019年製作の映画)

上映日:2019年06月21日

製作国:

上映時間:114分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • お父さんのキャラクターがイケメンで動きがツボ
  • 親子の絆や成長を感じる
  • 泣けるシーンがあり、心温まる
  • ゲームの世界でのコミュニケーションや学びが描かれている
  • FFファンにはたまらない作品で、FF14をやりたくなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』に投稿された感想・評価

つよ
5.0
無口で何を考えてるか分からない父親。息子が事情を隠して本音を話せるオンラインゲームに誘う。
本気になっていったり交流したり、吉田鋼太郎が声ではしゃぐのが面白い。山本舞香も良い。
部屋広くて羨ましい。
お父さんかわいい。
FFファンには楽しめる作品。

相手を知るキッカケとして、オンラインゲームの活用は手段として面白いし現実味がある。

実際、私もオンラインゲーム〔sky〕とメタバース〔ZEPETO〕を活用してて、作品の中の場面に共感することは多々…

>>続きを読む
ぽん
3.0
このレビューはネタバレを含みます

単身赴任で仕事一筋だった父親が突然、家に戻ってきた。
岩本家の長男アキオは、父親が居なくなった時泣けるのか、寡黙な父親と何を話せばいいのか迷い、幼少期一緒にやったファイナルファンタジーを父親にプレゼ…

>>続きを読む
mmm
4.1
ゲームを通じて家族を取り戻していく話が斬新だった!
Momoko
5.0
このレビューはネタバレを含みます

本作は映画化される前にドラマ版製作されていました。

私はFF14をプレイしていたのと、ドラマよりも一回で観たい!っていう気持ちだったのでNetflixには両方あったので映画版を先に見ました。

吉…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

フィクションかと思ったら実話なんだって😃
ブログからドラマ、ドラマから映画化まで行っちゃったそうで


父と最初に遊んだのは、ファミコンのファイナルファンタジーだった
そんな息子がどこまでも親孝行で…

>>続きを読む

親子の交流がテーマの感動映画が好きな方にオススメ!

単身赴任だった父の出世が決まり、喜ぶ家族。その矢先、父は退職して帰ってきてしまう。
昔から家族との交流が少ない父は、理由を話さない。
そんな中、…

>>続きを読む
ばま
3.6

千葉雄大と大杉漣が出てたドラマ版が面白くて、
makoさんのレビュー読んだら、映画版も面白そうだったので鑑賞。

面白かった!
ドラマにはドラマ、映画には映画の良さがあった!

基本ストーリーは同じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品