TENET テネットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3920ページ目

『TENET テネット』に投稿された感想・評価

やってくれたな、ノーランさん…!

これはまた、人類未体験のものでしょ。
どうやって撮影してるんですか?
とにかく時間に対する表現力よ…
IMAXで観て正解だった。家でDVDで観るもんじゃないわ。

>>続きを読む

逆回しの演技とかカーチェイスは凄いと思うけど、ここまで来るとちょっと白々しさを感じてしまった…
あと完全なる個人的主観になりますが、音楽や芸術を無下にする描写に耐えられなかった。
ちなみにあらすじに…

>>続きを読む
しうち

しうちの感想・評価

3.7

2回観てきた。今までのノーラン映画と同様、大筋のストーリーはかなりどうでもよく感じたが、シーン単位でみると上手く作られてて面白い映像もあった。ただやっぱりアクションシーン見辛すぎるしどう考えても矛盾…

>>続きを読む
saachii

saachiiの感想・評価

4.0

3割ぐらいしか理解出来てないから詳しくは書けません。
理解を深めてからちゃんと書こう。
とにかく映像の不思議さとかっこよさと相変わらずの伏線回収のかっこよさ。
はあーーーこれこれ!ってなった。
理解…

>>続きを読む

映画というものの素晴らしさここに極まれりと言っても過言でない満足感。
ノーランが今までの作品で培ってきたものが全て詰まった集大成のような作品。

難解と言われてますが、そんなこと気にせず観に行って欲…

>>続きを読む
犬まろ

犬まろの感想・評価

4.4

これはおもしろい!
よくできてるー。

普通にストーリーだけでも面白いのに、時間の逆行を取り入れたことで、最高の作品に昇華してます。

さすがメメントを撮った監督、今にその要素がいきています。

理…

>>続きを読む

初見で話の3割くらいはわかった(気がする)
これから何度も見返すにつれてスコアは間違いなく上がっていくと思うのでさきに4.6つけとく。
初見時のスコアは4.2
これを見たあとだと映画館から出た世界が…

>>続きを読む

キエフのオペラハウスを狙ったテロで、観客の命を救ったものの、敵に捕まってしまったCIAエージェントの「名も無き男」。敵から激しい拷問を受け、隙を見て自殺用カプセルを飲み、気絶してしまう。目を覚ました…

>>続きを読む
ayanon7

ayanon7の感想・評価

4.0

最初から難しい!過去と未来がごちゃごちゃ!難解な感じがクリストファーノーランって感じでノーラン好きには満足感でいっぱい。なんかもう理解が出来ない感じも好き(笑)映像自体は新しい感覚。ロバートパティン…

>>続きを読む
ynm

ynmの感想・評価

-

なんとなくは楽しめたし、後半になるにつれ何やってる話かわかってくるので設定が奇抜で少し把握はしにくいけど"難解"ってことはなかった、空間把握とか細かいことがわかりづらいノーランの撮り方のクセのせいで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事