ノーランらしい難解タイムトラベルアクション。
単なるタイムトラベルものではなく動きが逆になる逆行の世界となったり、火が冷たく感じたり全ての事柄が逆になってしまうというところが斬新でした。
タイム…
なんか凄いの観たなぁ〜。
わけわからんくて頭ん中ウニになってる。
よくもまあこんな難解な内容を映像化しようとしたものです。
ストーリーに触れるとネタバレしちゃうからどんな話かは観てくださいね。
全…
既に見た事のある友達にボイスチャットで解説してもらいながらアマプラで100円レンタル視聴。
ぶっちゃけ何も分からないまま見てたら3.2(普通くらい、映像美で0.2点プラス)くらいに点数が落ちてたかも…
まず1回観ただけでは各登場人物が生きてる時間軸が理解不可能。
「インセプション」は訳分からんなりに訳分かりたいと思えたけど、これは前半ちょっともう訳分からんでええかという気がしてしまった。
でも、…
難しくて面白い。
途中までこの主人公の目的は第三次世界大戦を止めることだと思ってたけど、
単純にセイターの暴挙を止めるってことっぽい。
ただセイターの暴挙というのが戦争と比較にならないほどとんで…
【難解過ぎて感想が書けない...】243
難解映画との話だったので
解説をじっくり読んでから挑む!
結果
惨敗...全く理解出来ない。。
大筋の内容は解説読解済みなので
あらかたは理解出来てます…
内容が難しいので周回鑑賞が必須。また、ネットでは一般の方の解説が出ているので、そちらも参考にしながら見るといいかもしれない。私の場合は、解説動画を見ながらちょくちょく停止しつつDVDで見た。
作品と…
インターステラー、インセプションもそこそこ難解であったが、今回のは類ない過去一難しい作品であった。
誰もが口を揃えてもう一度見る価値があると言っていた。
途中から、われわれは単に事実の確認作業…
いい意味でも悪い意味でもノーラン。
ごちゃごちゃにして難解に見せようとしたターミネーターて感じでした。
ただし最後の1時間からの巻き戻しを使った映像表現は素晴らしかった。
話の構成自体…
© 2020 Warner Bros Entertainment Inc. All Rights Reserved