イップ・マン 完結に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「イップ・マン 完結」に投稿された感想・評価

ブク

ブクの感想・評価

4.2
集大成!

今までで一番ストーリーとして面白かった!!終わりなのが寂しい。
mamama

mamamaの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ通してストーリー、エンタメ、教訓、のバランスの取れた作品だった。面白かった!
さよなら、そしてありがとうイップ師匠…!!

4作通して自由と誇りを守るための詠春拳の道を見せてもらった。

最後にシリーズの映像流すのはズルいよ…泣
ついにイップマンシーフー、終…
3日で4作を見終えてしまった。

1作目と比べて、大分グローバルな仕上がりとなったけど、それでも変わらず面白かった。

シリーズ最終章。泣けちまった…

映画が始まってしばらくは何となくカンフー・アクション・シーンが少ないかな?と思ったりしたけど父と思春期を迎えた息子の微妙な関係や大御所となったイップ・マンという大師…

>>続きを読む

2023年270本目

チャンの演技、ほんとブルース憑依しててやばいかっこいいなぁ昔から

ブルースが出たせいでかっこよさがそっちに行きがちだったけど、ラストのイップ・マンの戦いは中国武術 中国人の…

>>続きを読む
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

4.4

Huluにて字幕鑑賞。

あらすじは1964年、イップ・マンは悪性腫瘍を患ってしまった上に、息子のイップ・テンは喧嘩で退学となってしまう。
丁度その頃、米国へ渡った弟子ブルース・リーからの誘いで息子…

>>続きを読む
本作もやはり民族の誇りとナショナリズムについて。アドキンス良い。

アメリカ軍のカラテ狂いのアドキンスはなんなんだ。シリーズ全体を通して愛国的な色がある作品だが、本作は特に強い。ラストバトリと終盤の湿っぽさが妙に噛み合わなかったのが少し残念。と言ってもシリーズの中だ…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

4.5

息子の留学先を探すためサンフランシスコへ向かったイップ・マン。そこでは弟子のブルース・リーが活躍していた。
一方、アジア人は西洋人に嫌われ、中国武術の会長の娘が虐められているところをイップ・マンが救…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事