スケアリーストーリーズ 怖い本の作品情報・感想・評価・動画配信

スケアリーストーリーズ 怖い本2019年製作の映画)

Scary Stories to Tell in the Dark

上映日:2020年02月28日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

読むな危険。その本は、絶対に開いてはいけない― ハロウィンの夜、町外れの幽霊屋敷に忍び込んだ子供たちが一冊の本を見つける。 そこには噂に聞いた怖い話の数々が綴られていた。持ち帰った次の日から子供がひとり、またひとりと消えていく。 そして、その“怖い本”には毎夜ひとりでに新たな物語が書かれていくのだ。 主人公は消えた子供たち。彼らが“いちばん怖い”と思うものに襲われる物語がそこにあった。 次の主人…

読むな危険。その本は、絶対に開いてはいけない― ハロウィンの夜、町外れの幽霊屋敷に忍び込んだ子供たちが一冊の本を見つける。 そこには噂に聞いた怖い話の数々が綴られていた。持ち帰った次の日から子供がひとり、またひとりと消えていく。 そして、その“怖い本”には毎夜ひとりでに新たな物語が書かれていくのだ。 主人公は消えた子供たち。彼らが“いちばん怖い”と思うものに襲われる物語がそこにあった。 次の主人公は誰なのか? 子供たちはどこへ消えたのか?“怖い本”の呪いからはだれひとり逃げられない―。

みんなの反応

  • ストーリーがしっかりしていて面白かった
  • モンスターの外見が怖かったが、愛おしさも感じた
  • クリーチャーの造形が趣向が凝らされており、トラウマレベルに仕上がっている
  • 物語による影響がテーマで、続編が出ることに期待したい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スケアリーストーリーズ 怖い本』に投稿された感想・評価

DEAD
3.5
このレビューはネタバレを含みます

犬は死にません!よかった!ワンチャン~~

TRPGの探索リプレイみたいな感じで楽しかった!
数人ロストしてしまって残念…

ジャングリーマン?が映画オリジナルらしいんですけど、突然頭がボトッと落ち…

>>続きを読む
CU
3.3

「シェイプ・オブ・ウォーター」で第90回アカデミー作品賞を受賞したギレルモ・デル・トロが脚本および製作に携わったホラー作品。1980〜90年代にアメリカで大ヒットした児童書が作品の原案となっている。…

>>続きを読む
ホラーの怖さもあるが虫が出る気持ち悪い演出も良かった。

話もよく上出来で面白かった!

怪物の再現度が高く、しっかり怖い。驚かせ方も良い。

怖い童話を見ているような感じ。演出とかはあまり怖くなくて、化け物が出てくるところは大体予想できちゃう。

ただ化け物の造形は個性的で、これは絶対忘れないと思う。

インパクトある化け物と、丁寧…

>>続きを読む
シェイプオブウォーターの監督が制作
70年代の雰囲気がいい
主役の女の子可愛い
3.5
怖くはない。気軽に見れてまぁ面白い。
ゾーイコレッティがかわいい。ヘアメイク、メガネがいい。
ハロウィンの3人のコスチュームもいい。
4.4
面白いけど続きある系で終わって続きない

見始めて少したってから、前にも見たことを思い出した…

とりあえずそのまま視聴…すぐにレビュー!

ストレンジャーシングスなど

他の映画がチラチラと浮かぶ展開だけど

とにかく登場人物に魅力がない…

>>続きを読む
デブびちょぬれおばさんが怖かった

あなたにおすすめの記事