面白かった!
胸糞人権侵害糞野郎が出てくる。
後半、謎が解けていって歯車がかみ合っていく感じが楽しい。
読みが当たると嬉しい。
邦題、もっとなんとかならんかったんか・・・「翻訳家たち」で良いじゃん…
「インフェルノ」出版時に、流出防止の為に地下に隔離されて翻訳を行ったけれど...という話。
どんでん返し映画という事で予想もつかない話で、後半の怒涛の展開に一気に引き込まれていきました。
とても面…
通勤電車で文庫本の小説が欠かせなかったころ、海外の作品の翻訳版もいくつかありましたが、外国語の文法を日本語にしたときの独特の文体が好きになれませんでした。小説の翻訳なんて、単純に他言語に変換すれば…
>>続きを読むn人の。という映画タイトルテンプレートから群像劇サスペンスかと思いきや、割とシンプルな構造体の映画。
9人それぞれキャラが立ってるんだから、もう少し上手く使えばよかったのに…という消化不良感は拭えな…
登場人物が本の引用を喋るのが鼻につく(笑)
うーん、ミステリー系とかどんでん返し系は合わないのかな。
中盤あたりからの二転三転するシナリオは確かに凄いんだけど、画的な見せ場がないからイマイチだった…
一瞬たりとも気を抜けないすごい構成。驚きの要素を適度に散りばめて爽快の連続になるようにしてる。鞄の「暗証番号」の伏線などが素晴らしい。
視聴者の「そんな早くコピーできるかいな(笑)」へのアンサーが「…
20251018_SAT/amazon prime
------------
・日本製のコピー機が出てきた🤣
1分間に170枚コピー出来る機能があるということで、原稿をコピーすることに使われてた…
© (2019) TRÉSOR FILMS ‒ FRANCE 2 CINÉMA - MARS FILMS- WILD BUNCH ‒ LES PRODUCTIONS DU TRÉSOR - ARTÉMIS PRODUCTIONS