TAKAYUKI YAMADA DOCUMENTARY「No Pain, No Gain」に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『TAKAYUKI YAMADA DOCUMENTARY「No Pain, No Gain」』に投稿された感想・評価

最初は失敗するもの
だけど、一生懸命にやればそれでいい

楽しく生きると決めて、そのために何をするべきか、全力で考え全力で行動する姿に感動。
emanon

emanonの感想・評価

3.8

デイアインドナイト製作の裏側が見れたのがとてもよかった。
プロデューサーとして出資をおねがいする場面の生々しさが忘れられない。世にありふれる映画のプロデューサーや製作陣の方々に感謝する気持ちが強くな…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

3.6
とりあえず忙しいのはわかった。

『デイアンドナイト』のプロデューサーとして、地味に出資者のとこ回るとこはそれなりに面白かったな。、
たまご

たまごの感想・評価

5.0
山田孝之という人物を好きになってよかった、そんな作品でした。

密着ドキュメンタリー作品傑作。

まず、「人間・山田孝之」の魅力が凄まじいのがあるのですが、
「役者・山田孝之」を軸に日本のクリエイティブに変革を行動し起こしている姿勢には胸を打たれましたね。

と…

>>続きを読む
kaho

kahoの感想・評価

4.0
自分には何が残せるかと、創作意欲をただただ駆り立てられて、映画館を出る前から落ち着かない。

秀逸なドキュメンタリー。30歳を踏み越えた一人の人間が、精一杯に自分の人生を作っていた。産みの苦しみ、開拓の苦しみ、それを経た先の喜びや楽しみ、言葉にしてしまえば陳腐なそれに全力でぶつかった人間達の…

>>続きを読む
やーち

やーちの感想・評価

3.8
行動しないと何も変わらない。
思って願うだけでは叶わないこともたくさんあるけど、思って願って行動すれば必ず叶う。
年齢を理由に何かを始めないのはもったいない。
いい刺激になりました。

これだから好きなんだ、山田孝之。
いい意味で常に人を"裏切り"続ける彼が、画面の向こうで生きていた。
人間味、泥臭さ、執念。
かっこよく生きようとしないかっこよさに、心の底から憧れる。
この人の"ず…

>>続きを読む
俳優・山田孝之ではなく
人間・山田孝之を観れる。

生きることに一生懸命な姿に心を揺さぶられる。

好きなことをして行きていくって本当に大事なことだ。

あなたにおすすめの記事