昔深夜にテレビで観てうろ覚えのまま忘れられなかった映画
大人になってやっと辿り着いた
クロックタワープレイしてあー!ってなったのに思い出せずすんごいモヤモヤな体験した記憶
オッサンの無駄な行動長回し…
アルジェント一流の、ジャッロ映画。パート2と云いながら全然パート2ではなくて、赤い血のイメージに彩られているが、どこかコミカルな味もあって、怖さよりも映画の面白さで見せる良作。
鏡に映ってた犯人、…
このレビューはネタバレを含みます
殺し方、死に方はホラーっぽいですが、ホラー映画というより、スリラー映画という感じですかね。題名に騙されますが内容はサスペリアとは別物。
中盤までは退屈でしたが、ラストに向かうところは面白かったです。…
二度見てみて…あら…ほんと!いらっしゃる
人形が迫って来るシーンがめっちゃ怖いんだけど…その後の角にぶち当てるのも相当ヤバい
熱湯もかなりのもんだが…
やはりラストの畳み掛けるようなエグさは最高…
「サスペリア」が日本でヒットしたため、サスペリア以前の作品なのに邦題で勝手に「サスペリア2」と銘打った作品。当然続編ではない。
「サスペリア」の観た時も感じたけど、演出のクリエイティブ力がすごいの…
完全版
▼5/25/25鑑賞
【オールナイト上映(世界の映画作家vol.252 ダリオ・アルジェント 恐怖の美学)(UHD-BD)、日本語字幕】
▼1/20/19鑑賞
【オールナイト上映(『サスペ…
イタリアで起きる連続殺人を追うピアニストと新聞記者のその事件の真相を巡る、サスペンススリラー。
「サスペリア」を鑑賞後、そのアーティスティックな映像表現とサスペンスに興味を持ち、こちらを視聴。タイ…