パラサイト 半地下の家族に投稿された感想・評価 - 3332ページ目

『パラサイト 半地下の家族』に投稿された感想・評価

サガ

サガの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ずーっとドキドキしてた、食い入るように観てたな。終わった後もしばらくお口あんぐりしてた。富裕層が権力を握っていると思いきや、実はその逆で富裕層は貧民に踊らされているのではないか。お金持ちは優しい。そ…

>>続きを読む
かな

かなの感想・評価

4.0

さすがの韓国映画、容赦ない。
同じように貧困問題を題材にしても
日本人はこんなふうには描けないですね。
エンタメ的には韓国映画は面白いし、アカデミー賞受賞できたのも納得です。
ソンガンホさんの演技に…

>>続きを読む
tmn

tmnの感想・評価

-

面白すぎて簡単に感想が書けない、まだ2回しか見てない、全然なにもかけない、考えたいことが多すぎる
とにかく、誰もが引き込まれると思う、アクションが好きな人も、ホラーが好きな人も、もちろん伏線追って考…

>>続きを読む
Re

Reの感想・評価

4.2
計画

富裕層に寄生する貧困層
起承転結の転がすごい

アカデミー賞ということで鑑賞
面白いストーリー構成!!

多くは語るまい
Echo

Echoの感想・評価

3.4
ラインを超えてしまうことにより引き起こされる悲劇。

半地下から地下へ。地上から天上へ。

ふ食べ物で例えると、石焼きビビンバみたいな感じ
韓国の人は親切という印象があります。
ユーモアもあり面白かった。

大林宣彦監督の「ハウス」の色使い
犬が島のアタルくんのセリフ
ミザリーとか
そんな…

>>続きを読む

貧富の差に伴う根源的な差別意識をもつ富める者と、今の状況に甘んじている、というよりも甘んじざるを得ない貧しき者。
貧しい者はすがるしかない。この状況を変えねばならない。
確かにそう、そうなんだが、そ…

>>続きを読む
現代社会、恨み恨まれつつ、
韓国映画って分かりやすいなあ、面白かった。
思っていたのと違ってビックリしました。
でも面白かったです。
かほ

かほの感想・評価

4.1

邦画以外のアジア作品を見た事がなかったためワクワクしてました。最初のコメディ要素も面白く、いい感じに何もかも上手くいくところに怪しい気配がしてきて、そこから一気に転換。凄かったです。登場人物が多くて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事