1984(昭和59)⇔2018(平成30)
初見の時は感想をどうにも言葉に出来なくてモヤモヤしてたら4年ぶりの再鑑賞になってしまった…
モデルになったグリコ・森永事件は一緒に観た姉に教えてもらうまで…
ある意味、「3億円事件(68年)」と「グリコ・森永事件(84年)」は、事件そのものにちゃんとした“シナリオ”があったからこそ、後世様々な形で作品化されてきたのでしょうね
さて、本作はその“グリ・モ…
昨年 日本アカデミー賞受賞した「新聞記者」よりマスコミの功罪を描いていた。
新聞もまた劇場型犯罪に加担したことを坂本弁護士一家殺人事件でオウム真理教にバラしたTBSがこの映画を作ったのは、キツネの…
母に聞いたら、この事件は本当にあったと言うものだから、とても驚きました。
当時のことを聞くと、よくわかってなかったけど、お菓子が消えて悲しかったと言っていました。
SNSもスマホも当然なく、多く…
(C)2020 映画「罪の声」製作委員会