大人たちの自分勝手な正義感とか復讐心の為に、知らず知らずのうちに犯罪に巻き込まれた子供の人生を描いた作品で、当時の年齢が近い子供も居たので一部自分と重ねたりして観てました。
小栗旬、やっぱ良い‼️…
核心は“事件”そのものではなく、“事件に巻き込まれた人々が背負った時間”にある。
罪を裁くことはできても、声を消すことはできない。
過去を知ろうとする者と、過去に縛られ続ける者。
その対比が、観…
犯罪遺族、という言葉がどこまでの方を指すのか。何も知らずに加担してしまった方って被害者にならないのか。
親からグリコ森永事件と3億円事件のことも当時の世間の雰囲気をざっくり聞いたりした。
「権力に…
(C)2020 映画「罪の声」製作委員会