8番目の男の作品情報・感想・評価・動画配信

『8番目の男』に投稿された感想・評価

MT0508
4.5

法の奴隷になるな、正しさと向き合えという陪審員の声をストレートに届けたサスペンスコメディ。
2008年、韓国で初めて行われた国民参与裁判(陪審員制度)の実話を元に制作された映画。

状況証拠だけで、…

>>続きを読む

面白かった

こちらも法定ものですがエンタメコメディとして気楽に見れます
登場人物たちのキャラも立っていて見ていて楽しい♬

「12人の優しい日本人」➕ドラマ「99.9%刑事専門弁護士」

細かい事…

>>続きを読む
3.6

【法は人を罰しないためにある。罰するときには冤罪を防ぐために基準が要る。】362

《感想》
国民参与裁判、日本で言う「陪審員制度」。
韓国では2008年から開始。日本では2009(平成21)年5月…

>>続きを読む
3.9

わたくし、お気に入りのパクヒョンシクくん主演とあって、予備知識なく鑑賞。韓国リアリティ番組で見た温厚で穏やかなヒョンシクくんと、主人公の役、なんだか似ています。

コメディ路線にも転びそうな脚本なが…

>>続きを読む
法廷えいが

どーしても12人の怒れる男が頭をよぎる
1.1

音に敏感な人は注意。二宮がずっと咳をしてる演出なのだが、その音が本当に耳障りで不愉快極まりない。
ホラーというよりおっさんの再生物語で期待外れもいいとこ。
映画にする意味がさっぱり分からない。
ホラ…

>>続きを読む
おもしろかった!けど、12人の優しい日本人には1歩及ばず
2.6

『12人の優しい日本人』にも似たストーリー展開

韓国で初めて陪審員制度が導入になった
国民も大注目
そこに選ばれた8人
既に警察と検察とでは示し合わせがなされており、陪審は有罪か無罪を決めれば良か…

>>続きを読む
Malta
3.5
陪審員のキャスト豪華。でも陪審員ものなら、12人の〜が秀逸なので、それらに比べると少し物足りない。
m
5.0
2025:115

あなたにおすすめの記事