とにかく地味な映画。
出だしからめちゃめちゃエロいけれど、その後エロい展開は全くなく、ひたすらにストイック。笑
今思えばジャケットで損している感がある。この女優さんはもっと美しい🙆♀️
あらす…
口笛で伝える発想は良いけど、ストーリーは理解できないところが多々あった。
主役のヴラド・イヴァノフはどこかで見たことあったなぁと思ったら、スノーピアサーのおじさんの方のフランクとサンセットの帽子屋の…
タイトル通り口笛を吹く人たちが織りなす、この一風変わった"風景画"はなんかよく分からないけど面白かった。それなりに楽しめた奇妙な作品。
冒頭からイギー・ポップのThe Passengerで見る者をお…
なるほど、口笛で話をする民族は何かのテレビのバラエティーで見たよなぁ。
これを本題にする割にはそんなに重要なシーンじゃ無いなと見続けていたのだが、
ラストシーンに使いたかっただけで作った映画のような…
口笛(指笛)言語というのがあるんですね。
ダーク寄りの警官である主人公と麻薬組織が絡むクライム系の話。
それなりに端折った見せ方かつ時系列が行ったり来たりする構成なので、前半はなかなか全容がつかみ…
😎 2022年 22 作品目 ‼️
うぅ〜〜〜ん・・・🤔
少し難しい⁉️
っつうか、意味不明で
消化不良な感じの作品・・・😔
悪徳刑事が、口笛を使って
会話する事を学び・・・
って話
そん…
エロティックなクライム・サスペンスを期待してた人は残念でした。
確かに序盤にエッチなシーンはあるけど、終始坦々と進んでいくフランス式クライム。
時系列がバラバラのやつで、多分6割ぐらいしか理解で…
口笛言語って言うのがあるんだねー。ちょっと真似して練習してみたり。(笑)
主人公は悪徳警官。
なのになーんか憎めない。
愛想が良いわけでも、イケメンなわけでもないんだけども(^_^;)
家中に警察の…