チャーリー・セズ / マンソンの女たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「チャーリー・セズ / マンソンの女たち」に投稿された感想・評価

【色々知ることが出来て良かった】

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を鑑賞して知ったチャールズ・マンソン。
ほとんど知識がなかったのでこの事件を扱っている映画は無いかと登録していた作…

>>続きを読む
taka181

taka181の感想・評価

3.5

こういう事件があると、私たちの社会には、殺人は駄目だという洗脳が足りないのかもしれない、と考えてしまう。それを教育とか伝統宗教って言うんだと思うけど。ついでに加えると、戦争も差別も犯罪であると言う社…

>>続きを読む

犯罪カルト集団“マンソン・ファミリー”

こいつらが出てくる作品や、モデルにした奴らが出てくる作品など沢山あるが、内部の視点から描かれた作品っていうのは意外となかったかもしれない。

この作品はマン…

>>続きを読む

2022-57

60年代に起こった、シャロン・テートらを殺害したカルト集団の事を深掘りした本作。
主に犯行前のヒッピー生活がフォーカスされており、どのような異常な日常を送っていたのかを知れた。今ま…

>>続きを読む

メアリー・ハロンなのでフェミニズム的視点から描かれており、事件後に収監されたマンソンガールズと、対面する犯罪者のケアをする女性の物語。

チャールズ・マンソンは無能なナルシストなのに、なぜ彼らはあの…

>>続きを読む
マンソン関連の作品はシャロンテート事件のものが多いがコレが1番観たかった部分な気がした

クォリティは高い(・∀・!)
演技も編集も音楽も全部いい!
けどクロート向けすぎてあんま受け入れられてませんw

映画好きなら誰でも知ってるマンソンファミリーのオハナシ
アメリカでは一部カリスマなカ…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

3.2

カルト集団の指導者”チャールズ・マンソン”の信仰者(マンソンファミリー)ケイティ、ルル、セイディが女子刑務所に入り、ルルのカルト加入から事件までを振り返りながら話は進んでいく。


チャーリー・セズ…

>>続きを読む
ながの

ながのの感想・評価

3.5

マンソン事件をマンソンに洗脳された女視点で描く映画。
映画の大半はマンソンによる洗脳。
孤立させた上で飴と鞭を使って自分の支配下に置いていく。典型的洗脳って感じ。
ただ、マンソンがなんでこんな事を始…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.5

あまりにも残酷で猟奇的な事件をモチーフに、しかし焦点は事件ではなく犯人たちに合っている。
男性をきっかけにコミューンに入った若い女性たちが、なぜ、どのように洗脳されていくのか。そしてどうなったか。

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事