アイ・アム・マザーの作品情報・感想・評価・動画配信

アイ・アム・マザー2019年製作の映画)

I Am Mother

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • AIが人間を育てるという斬新な設定が面白い
  • ロボットに育てられた少女が人間味溢れるという点が印象的
  • 家族の愛や母の愛と、レプリカとしての自覚が対立する悩ましい展開が魅力的
  • 世界観やマザーのデザインが良いと評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイ・アム・マザー』に投稿された感想・評価

xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

3.6

うーん、すごく惜しい🤔

渡欧の際に飛行機で観れなくて気になってた作品。設定は面白いのに、途中で資金が尽きて脚本半分ムダにしちゃいました的な?

“どうしてひとりだけしか育てないの?”
“母親も学…

>>続きを読む
KvvZ

KvvZの感想・評価

-

上手く文章にできないけど、

何かメッセージ的なものは感じた
かな?

愚かな事ばかりしてると世界はこうなるよ~、

絶滅する前に、

愚かな事をしない優秀な人間だけの世界になるようプログラムしとい…

>>続きを読む
よん

よんの感想・評価

2.9
うーん、前半は淡々と進みすぎてあまり引き込まれないし、中盤以降は物語は動くものの絵面だけ壮大な割に何も語られないから、取ってつけたような設定にしか見えず浅いというか薄っぺらかった…
Descartes

Descartesの感想・評価

2.5
最後の最後で、そっちがアイアムマザーか!?って。個人的には、あの女性の役割も良く分からないし、ターミネーターみたいになるし、あまり刺さらなかったなぁ。ロボット映画好きなら観てもいいかも。
ぷー

ぷーの感想・評価

2.8
途中までは次が気になり良かった。
ただ、後半が少しわかりずらいし退屈だった。
kaho

kahoの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1人では100%理解できず、マザーを捨てて何故わざわざ孤独になろうとするの…?ってなってたけど、解説読んだらラストまで完璧なシナリオで、奥深いストーリーだった…

主人公が母になるまでの過程で、ドウ…

>>続きを読む
くろこ

くろこの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的に登場人物が少ないが、テーマがしっかりしてるし世界観も中々良かった。
何を信じるか揺らぐ主人公の葛藤も良く描けていたと思う。
ただ一個気になってしまったのは、この超絶科学力を駆使した世界で、何…

>>続きを読む
papam

papamの感想・評価

4.0
登場人物少なめ
閉鎖空間でロボットに育てられている
といった設定に惹かれて観た
ハラハラドキドキがあって
飽きず観れたけれど始終暗め。

ネズミーーー!!

人類が絶滅した際のフェイルセーフとしての施設にて暮らす、一体のアンドロイドと一人の人間少女。ドロイドは少女の ”母” のようで、母もまた、少女を ”娘” と呼ぶ…少し変わった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事