女囚701号 さそりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『女囚701号 さそり』に投稿された感想・評価

4.0
U-NEXTで見つけてなんとなく観始めたけど面白かった!
色彩とここぞという時の画のきめ方がとても好み。女たちがエネルギッシュだったな、強烈なシーンが沢山あった😂
演出が演劇的とでもいうのかエネルギッシュで均衡を失ってる作品にあってて良かった
あまり理論化できないタイプの熱がある
kaeru3
3.7

「アノーラ」からの流れで鑑賞。
演劇みたいな演出からお色気シーンまで、もう今では見られなそうな場面がいっぱい。エナジーがすごい。
横山エリが90年代ヒステリックグラマー的なビジュアルなので、妙に親近…

>>続きを読む
3.4

体に聞いてやる!と言って梶さんの服をビリビリに破き乳出す昭和ぽさとか、味噌汁かぶるばばあとか、キングボンビーみたいなばばあにガラスで目を刺されても動じない看守とか、目的もなく穴を掘って埋めるという懲…

>>続きを読む
Evans
3.6

「鋭い眼光の先に」

愛した男に裏切られた女囚人の理不尽な刑務所生活と復讐を描く作品

言葉少なく、刑務所での理不尽な罰とイジメに、目力の演技と、ここぞという時の行動で復讐をしていく。

◆すぐ発砲…

>>続きを読む
3.7
驚異のリベンジお色気バイオレンス
梶芽衣子の毅然とした美しさ、目力、カッコ良さ、潔さを堪能
キル・ビルでも使用された「怨み節」は最も力のある映画主題歌のひとつだと思う

東映オンデマンド
ss
3.5
当たり前に今ほどの技術がある訳ではないし穴掘りの辺りはダラダラ観てしまったけど、後半面白くて気が付いたら夢中になって観てた。面白い!
鑑賞後に原作が劇画だと知って色々納得。

女子刑務所が舞台の話って、あんまりないよね。
男たちが脱獄する映画ならいくらでもあるのに。
入りたいよ女子刑務所によ、入れてくれよ。
どうしてこんなものが面白いのかわからんけどなんか面白いわけ。
つ…

>>続きを読む

演劇的な演出、サスペリアばりの尖った色彩感覚が連続するけど梶芽衣子のビジュアルだからこそ耐えうる、というより相乗的に映えてとんでもなくかっこいい。

この色ってけっこう便利な存在だと思っていて、この…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

2025/08

沙村広明がベアゲルターで言及していたので鑑賞

氏が言う通り、おっぱいがたくさん出てくる。
梶芽衣子が美人。
さすがに演出の古さや音質の悪さなどが気になる。
ときおりハッとするよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事