女囚701号 さそりの作品情報・感想・評価・動画配信

『女囚701号 さそり』に投稿された感想・評価

『女囚701号さそり』を配信にて
𓃠なんでこんなん観たかというとw
『アノーラ』からの“枝分かれ”です😂
 『アノーラ』の監督のショーン・ベイカーがマイキー・マディソンに役作りのうえで真っ先に見せた…

>>続きを読む

これがデビュー作となる伊藤俊也監督の、歌舞伎か舞台かという様式重視な演出は劇画原作の映像への変転に好い科学反応を見せ、キャラもみな記号化され娯楽映画の要素に純化されていく。

女どもの横溢する生命力…

>>続きを読む
花椒
3.6

はじめの第一歩映画監督50人の劇場デビュー作集@ラピュタ阿佐ヶ谷

交際していた刑事の男からお願いされたのこととは…

1972東映。カメラ回しが仮面ライダー的?

最近ではきのう何食べた?でシロさ…

>>続きを読む

題:怨み節、第一章
製作:1972年、東映
監督:伊藤俊也
原作: 篠原とおる作「さそり」
主題歌:「怨み節」
CAST:梶芽衣子、夏八木勲、渡辺文雄、渡辺やよい、扇ひろこ、室田日出男、たこ八郎、

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

惚れた男に騙されて、囚人となった女囚701号こと「松島ナミ(さそり)」のシリーズもの1作目。

徹底的にエロと暴力が描かれる。
今の日本では撮れないだろうな~。

陰惨ないじめやリンチ、凌辱シーンな…

>>続きを読む

"キルビル"のエンドロールに流れる梶芽衣子の"恨み節"を聞いた時から、いつか見たいと思ってた💕

タランティーノがこよなく愛するのは、この殺伐とした雰囲気?梶芽衣子の刺すような鋭い視線?


花よ綺…

>>続きを読む
LODGE
5.0
このレビューはネタバレを含みます

梶芽衣子嬢のお美しい事、、、
眼光も鋭く、ほぼセリフは無し。
しかし圧倒的な存在感。

刑務官の表彰式を行なっている時に急に鳴り響くサイレン。
誰かが脱獄した合図だ。
そんな事を出来るのは"アイツ"…

>>続きを読む
3.7

まさかまさかのこの作品「701番目レビュー」いただきました!!ww


【省略レビュー】

シュールなチープさが時折笑いを誘うんですが、なるほど…これ原作が漫画なんですね! 通りで… 笑

梶芽衣子…

>>続きを読む
三原葉子のキングボンビーをご堪能ください。

あなたにおすすめの記事