Are You the Favorite Person of Anybody?(原題)の作品情報・感想・評価

Are You the Favorite Person of Anybody?(原題)2005年製作の映画)

Are You the Favorite Person of Anybody?

製作国:

上映時間:4分

3.3

『Are You the Favorite Person of Anybody?(原題)』に投稿された感想・評価

★★★liked it
『Are You the Favorite Person of Anybody?』 
ミゲル・アルテタ監督
脚本ミランダ・ジュライ

4分ショートフィルム
ジョン・C・ライ…

>>続きを読む
onoff
-
これやりたいなー
Puppe
-
このレビューはネタバレを含みます
「あなたは誰かの1番好きな人ですか?」
No!
本当に?と聞かれるとうーん🤔多分となるの不思議ね
このレビューはネタバレを含みます
彼女がいても誰のお気に入りでもないと感じる彼。
自分が友達や家族といても孤独に感じる、ずっとひとりな気がする、そんな感情に寄り添ってくれるミランダジュライの脚本。
水蛇
3.5

ミランダの本でこんなシーンあったよね?って思っちゃうくらい、たったこれだけの時間にきちんと入れてくれるミランダほんとに大好き。名前もつけられない、どうシェアしていいのかわからないあの愛に別の光を当て…

>>続きを読む

あなたは誰かにとって特別な存在か。
目の前を通る見知らぬ人にこの質問をすると、返ってくる三通りの答え。
皮肉なようでわりと現実を捉えている気がする。どこか可笑しいけど実際こんなものだろうな。
ミラン…

>>続きを読む

最後のおじさんがこの質問に答えていくと今まで見てなかったものに向き合う羽目になるし、場合によっては今の生活にほころびが生まれるかのしれないから関わったらダメなやつだ!みたいなことを直感的に感じ取って…

>>続きを読む

この質問難しいなー。「はい」と答えられるけど自信ないから5段階やと2くらいになる。自分が「今好かれてる」状態から変わってくと周りから人いなくなりそうやからガチガチになって勝手にしんどくなって人間関係…

>>続きを読む
m
-
ミランダジュライの答え方がかっこいい
muscle
-
自信を持って答えられるミランダジュライが好きになるミゲルアルテタの気持ちがすごくわかる。マイク・ホワイトの飄々としたキャラはいつもの感じ。こういう直接何も言わない脚本が一番難しいよね。

あなたにおすすめの記事