宝島の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『宝島』に投稿された感想・評価

西ム
3.9

太陽の下。ひと夏の思い出。
それは人の行動力をかきたてる。

カメラを意識しない人達。まるで自分がその場にいるかのような錯覚に陥ってしまう。

レジャー·アイランドを運営するおじさん達は暗い会議室の…

>>続きを読む
3.9

美しい映画だった。
池のある公園を享受するものと、守り管理するもののささやかな人生が描かれる。

「何かが頭に浮かんだら
大笑いできると感じるなら
実行すべきだ。
禁止事項を破ろうが
警察に追いかけ…

>>続きを読む
夏好きだなあ
c
3.5
いくつになってもあの頃の夏休みを求めてる。若者の眩さと同じくらいおっさんの一人語りがよい
3.2
子供の頃あんなに楽しかった高い所からの飛び込みも今は全く興味無くなったのは何故だろう…
3.6

なぜかフジロックの終わりと始まりに想いを馳せた。

悪友だけど尊敬もしているフランス文学科卒業の友人が「ニースが一番良かった。観光もせず、1週間アパート借りて、1人で海に行ってプカプカ浮いて、スーパ…

>>続きを読む
暑すぎて碌でもない夏ですが、少しは楽しまなくては、とバカンス映画?を立て続けに見てみる。
やっぱり海とかプールにいかんとなあ…
永遠の子供時代に捧ぐ←よすぎる
juna
-
知らない国の知らない島の、知らない人たちのキラキラした夏を覗き見🏝️良い意味で起承転結がなく穏やかに流れゆく、仏映画の好きな部分が詰まった作品でした◎映像が美しく飽きがこないのでオススメ❕
2.8

フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
夏らしい映画を観なければ…と思い立ち、タイトルに惹かれて観た。
まさかドキュメンタリーとは…
この監督の『リンダとイリナ』同様、強いメッセージは無い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事