静かな雨のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『静かな雨』に投稿されたネタバレ・内容・結末


黄砂
ブロッコリー
2つの世界
ピアノ
昨日買った電球
昨日食べた美味しい焼き芋

「ここゆきさんち?
あめあがったんだね」
これから何年も何十年経っても彼女が目を覚ますとあの日にに戻ってしまうけ…

>>続きを読む

☆朝ごはんの目玉焼きが1つだったのが、
一緒に住む人が増え、目玉焼きが2つになる。
☆たい焼きが食べたくなる。
☆足に障害を持った人が、愛する人の為に足を引きずりながら、一生懸命走って追いかけるシー…

>>続きを読む

映画に出てくる食べ物って、何故あんなに美味しそうに見えるのでしょうか。たい焼き、シチュー、パスタ。夜中に観ててお腹が減りました。笑

昔飼ってたリスのくるみと、こよみが台所に隠していたメモ紙が見つか…

>>続きを読む

202202054
繰り返されるルーティンに初めは微笑ましさと応援したくなる感じはありましたが、見てるうちに焦燥感が募る印象でした💦

それでも日を重ねるごとに2人の世界が構築されていく様子には明る…

>>続きを読む

仲野太賀さんの演技力たるや。
原作を読もうと決めました。
おでこにキスするシーン、素敵だった。
電話番号を紙に書いて渡すとこも。

珈琲を飲みながら、この映画を観たけど、いつもより珈琲が美味しく感じ…

>>続きを読む
静かで淡い自然光の映画

あの子の世界にも私はいて、私の世界にもあの子はいて。でも2つの世界は同じものじゃないからさ。

私はあんこが嫌いでブロッコリーは好き
世界観が良すぎて引き込まれた。
リスの伏線回収がかなりぐっときた!
衛藤美彩と河瀬直美監督の演技好きだった。
2022.2.3
映像と音楽が素敵
主演の二人もすごくよかった
仲野太賀の演技初めて観たけど好みだった
またいつか観たい
優しい映画
画角が3:4?とかやった
原作既読。
諦めと情熱のせめぎ合い。
腸の記憶。
忘れたいことを忘れられずに生きていくのと、覚えていたいことを覚えられずに生きていくのは、どっちがしあわせなんだろう。


・とにかく画が綺麗で一々印象的な映像でそれだけで観ていられる

・ストーリー自体に目新しさは無いのだが演出や役者の纏う雰囲気などで個性のある作品になっている

・押し付けがましくない愛の話で心地よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事