静かな雨のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『静かな雨』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リスボーン!
とんでもない伏線がここに…

距離を縮めていく男女の微笑ましさから
繰り返される日々のルーティンに
一途な愛から狂いそうになる行助、
毎朝記憶を失った状況で起きるこよみ。

覚えてるこ…

>>続きを読む

20220819 自分用忘備録
中川龍太郎監督の停滞期。しかし仲野太賀とピアノは素晴らしい。
太賀は言わずもがな。ピアノはプリペアドピアノというそうだ。途中ではギターかバンジョーなのかと思った。
ピ…

>>続きを読む
太賀の走るシーンが好き。
坂東くんは何歳になっても制服姿が馴染む。

音楽は細田守監督シリーズを手懸けてる人で映像、ストーリーと凄く合ってた。
明日たい焼き食べたくなる映画!

中川龍太郎監督の映画は、フィルムの
ような色味で、光の入り方がきれい。
映像が好きで思わず観てしまう。
本作も、日常を丁寧に映しているが、
展開や登場人物の関わり方が唐突で、
ちょっと追いつけなかっ…

>>続きを読む

ちょっと監督の理想の世界観を詰め込んだだけ過ぎて…。使い古された"記憶が消えていく彼女"という設定、浮世離れした文学少女風のキャラクター(台詞と行動がキザ)、主人公は足を引き摺って歩くのにいつも綺麗…

>>続きを読む

人生、うまくいかないことが沢山あって、それでも強く静かに生きている、そこに幸せを感じていく、物語。

うまくいかなかった過去の出来事はあまり多く語られない。不自由な体とか今の生業とか、尋ねてくる人間…

>>続きを読む
ありがちなストーリーだった。

たい焼き屋と足引きずってるのがどうストーリーに関係してるのかよくわかんなかった。

2人に流れてる時間がすごく静かで優しくて好きなのと同時に自分だけに記憶が蓄積されていく切なさがしんどい

主人公の中にはどうしようもない辛さがあって、でも日常は進んでいくのがすごくリアルだし、元彼の…

>>続きを読む

わたしは光をにぎっている、で中川龍太郎監督に興味をもって見た
この人の撮る映像すごく好きかも

ブロッコリーのメモ😭😭😭😭になった
仲野太賀さんの涙流してる姿好き
強烈なオチがつくとかではなくそれで…

>>続きを読む

しっとり系
大きな起承転結みたいなのはないけれど、日常を感じる映画。

ユキさんがヘラっちゃって、ブロッコリーなんてみたくない!嫌いって言ったじゃん!おでこにキスも誰にでもするの??みたいに怒るのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事