静かな雨のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『静かな雨』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好きな監督だし映像も綺麗、音響も良かった。好き。が、最後に救いが欲しかった…この後に迫る圧倒的な現実と長い人生に対して希望をしっかり持てるストーリーになってくれると祈ってたぶんダメージがでかい。とに…

>>続きを読む
忘れても思い出せなくても刻み込まれている、好きな人と食べるたい焼きのあたたかさ。

静かな雨、タイトルの意味は
人って何か考えてる時って外部の音が小さくなっていくから
“雨が静かに聞こえる状態”ってことなのかなぁって私は解釈しました。
私も悩み事がある時何も聞こえなくなりますし。

>>続きを読む

 太賀さんと衛藤さんの穏やかな演技をいつまでも見てられる。衛藤さんお芝居上手ですね、びっくりしました。とても素敵な声です。もっといろんな作品に出てほしいな。
 おじいさんが60年書きためた日記を捨て…

>>続きを読む

ふたりが本当にお似合いで
いつまでも幸せでいてほしいと思えるいい作品でした
ですが最後…
最後に何かがもうひとつ…!
それが無かったが故に非常に惜しい作品とも言える内容でした
ふたりの距離が縮まって…

>>続きを読む


それぞれがちがう世界を生きてきて
これからもちがう世界を生きていく訳だけど、
あの日分けてくれた たい焼きのように
変わらないものがそこにはある…

平行線のような毎日だけど、
そんな日々も2人な…

>>続きを読む

好きとか愛してるとか純愛には言葉がいらない。そんな風に感じれる作品。

恋愛映画は基本的には見ないのだが仲野太賀さんの演技が好きなので視聴。

こんな素敵な演技が出来るなんて余計好きな俳優さんだ。

>>続きを読む

この映画は音に耳を澄ますように観てしまった。この映画は仲野太賀の演技が光るな。良かった。お互い記憶障害と身体障害で違う部類ではあるけれど二人にしか作れない世界感。共有はできなくとも特別な二人なんだろ…

>>続きを読む

前々から気になってたけどアニメっぽいなぁーってなった。
設定とか世界とかセリフとか雰囲気とか
なんとなく初期の新海誠観た後みたいな質感でせつなさとなんともいえない感情がわいてくるのがよかった。

同…

>>続きを読む

原作未読。

映画に 良くある 人の記憶のお話。
だが、良くあるの
「泣かせてやろう感」は少なく感じた。

静かなラブストーリー。
悪く言えばメリハリがない。

主人公が足を引きずる理由がわからず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事