バカリズムは何故こんなにも解像度高くOLの日常を描けるのだろうか?くだらない会話、具体的なエピソードの内容が面白い。ただ、何のエピソードも記憶に残っていない。
OL同士のグループ行動への煩わしさや、…
バカリズム作品に興味が湧き、公開当時振りに再鑑賞。
バカリズムがOLの一員を演じ、その日常を描いたTVドラマの劇場版。
改めてみると、脚本担当・バカリズムの意地が悪い部分を強く感じたものの、ドラ…
【なるほど、そういう設定なのか!エンディングを見て理解。】
銀行の女子行員の平凡な日常を綴った物語だが、特に意味のない会話をダラダラと続けている様は、まさに女子!どこでそんなネタを仕入れてきた?と…
けっして
友だちは少なくないし
コミュ力も低くないのに
”なぜママ友が全然できなかったのか”
という
あたくし個人における長年の謎を
7割ぐらい解いてくれました。
--------------…
がーーーっ!バカリズムさん違和感なさすぎ!こういう人いるわ。違和感なさすぎて「銀行の事務職さんは会社の事務とまたちょっと違うな」とか「こんなちゃんとしたロッカー室意外に無いよな」とか、そっちにフォー…
>>続きを読む銀行勤めOLの、大した事件も起こらない平凡な毎日。って明らかに貴方オッサンでしょバカリズムさんでしょって違和感は絵面としてはずっとある。あるけどこれは架空日記なのだ。日記で名乗れば「私」だし、映画で…
>>続きを読む©2020『劇場版 架空OL日記』製作委員会