喧嘩に明け暮れていた不良3人組が衝動的にバンドを組む話。
有名になりたいとか女にモテたいとか上手くなりたいとか、バンド物にありがちな上昇志向がまったくない点はリアルだし、上手いとか下手ではなく音楽へ…
主人公のキャラは立っており、彼を見ているだけでそこそこは面白い。彼らが演奏するリズムのみの音楽もとても良い響き。
ただ、脚本がそんなに上手くないので、後半に進むに連れてどんどん映画としてのテンショ…
せーの、で始まるオレたちの音楽。
大橋裕之の漫画『音楽と漫画』を原作とし、岩井澤健治監督、脚本、絵コンテ、キャラクターデザイン、作画監督、美術監督、編集で映像化したアニメ。
楽器を触ったことのない…
不良三人組がバンドを組む物語
えっと〜〜、、、何で3.8なんだ?
個人的には、何も面白くなかったし、音楽の何かを感じることはなかったです。
不良が音楽に興味を持ってバンド組むとかは良いんですけ…
自分の音楽感が壊れていった感じはした。不安になった。これが良い音なの?って感じ。話のストーリーがもっと重くなってくのかと思ったけど、変わらずずっとフラット。何がしたいのか全体的にわからかった。理解が…
>>続きを読むうん…71分という短い映画なんだけど体感120分。
絶妙な間が好きな人は好きなんだと思う。私はハマれなくて一回もクスリともしなかったけど、ハマる人は声出して笑うんじゃないかな…多分…
かなり人を選ぶ…
©大橋裕之・太田出版/ロックンロール・マウンテン