音楽に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『音楽』に投稿された感想・評価

minami
3.1

ひゃくえむ。の監督作品ということで鑑賞。
面白いなぁと思う部分もあったが退屈が勝った。

退屈な日々を送ってる不良が不意に思いつきでバンドを始めるって話。
このアニメの絵柄から想像つかないくらいに動…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

シュール!とにかくシュール!
ケンジの発言の独特の間がよい。配信で観たので画面フリーズしたのかと思った。
あのギターはそのまま持って帰ってきちゃったんだろうか。

なぜ行き着いた先がリコーダーなのか…

>>続きを読む
4.0

25歳を超えて初めて人前で音楽をやるようになった自分と真逆すぎる体験。

作中で彼らがやっていたシンプルな音を全力で演奏するってのは確かにイイ。だけど実際自分が日常で音源を聴く時は"上手いアーティス…

>>続きを読む
稲
3.7

見た後に漫画読んだら かなり肉付けされてることがわかって しかもその肉付けが良かったから評価が上がった
演奏シーンとかは監督のイメージなんだ〜
古美術探すとことか好きすぎる
キングクリムゾン貸すとこ…

>>続きを読む
れー
3.9

ぼーっとした不良3人組が思いつきで組んだバンド、もちろんみんな楽器なんて初めてだけど、という2019年のアニメーション。属性もジャンルも上手い下手も、全部をかるがる飛び越えた衝動に、思わず拳を突き上…

>>続きを読む
akari
4.0
ひゃくえむの監督つながりで観に行った
ゆるい面白さがありつつ、音楽が生まれる瞬間の話だった

森田の大爆発シーン大好き
研二はリコーダーのフラッタータンギングが上手すぎだよ

良かった

音楽との出会い
ロックとの出会い
その感動の初期衝動が見事に再現されていたし
自分の中のそうした初期衝動が喚起された

これはカルチャーディガーとして生きる人たちへのエールのような、集会…

>>続きを読む
最初ふーんってみてて気づいたら夢中になってました。
これがロックか
ぼろ
3.3

「ひゃくえむ。」公開記念で岩井澤健治監督のこの「音楽」が再上映されるということで鑑賞。
テンポ感や絵が独特であってクセになる魅力がある。
初めてフォークソング部の森田が古武術の演奏聴いて衝撃を受ける…

>>続きを読む

とにかくシュール
バンドのシーンになったら作画が変わってリアルになるところめっちゃ良かった

あやがベー😛ってしてスキップしながら外に出てきて、「何かいいことあったの?」「別にー」っていって、けんじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事