リスペクトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リスペクト』に投稿された感想・評価

3.8
アレサ・フランクリンの曲はThinkぐらいしか知らなかったが、自伝、人生としても当時のアメリカを反映しているようで、非常に興味深かった
hachi
3.6
ミリオンセラーの歌手って本当に大体いろんな苦難があるよなぁ。
3.6
勉強にはなったが映画的面白みに欠ける。アレサ・フランクリンの音楽はよかった。

序盤で子役ちゃん歌うますぎてビックリw
何者よこの子w
そんでジェニファーハドソン出てきてやっぱ上手で流石でした。

母の死で絶望からの父の束縛。
母親が素敵だからこそ父親の毒親感がすごい。
娘の人…

>>続きを読む
rice
4.0
アレサファンとしても、ジェイハッドファンとしても最高
と共に時代やいろんな背景を考えさせられました
4.0

アレサ・フランクリンについて
知識は浅かったけど
まさか12歳で子供産むなんて、
てか産ませたなんて。。
なかなか衝撃。

売れるまでも長かったんだね。
お父さんも含めて男に支配される時代に
売れて…

>>続きを読む
アン
4.0

才能に恵まれた人が人生の途中で道を誤っても、かつて愛された記憶と自身の深い信仰があれば立ち直れるんだなと納得。
知ってる曲の中に公民権運動や抑圧された女性を解放するような意味があったことを知って興味…

>>続きを読む
3.5

ドリームガールズで劇中ずっと圧倒されっぱなしで、ずっと見て(聴いて)いたいと感じたジェニファーハドソンさん

今作もあのパワフルな歌声が聴ける!とワクワクしました。実際にいらした黒人の偉大な歌手がモ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

天賦の才能に恵まれつつも、のっぴきならない家族の事情に引きずられながら、スターへの階段を上っていくアレサ。その過程で生まれる重圧や軋轢、アルコールへの逃避・・・コインの表と裏のように、輝かしい栄光の…

>>続きを読む
お父さんから自立していくストーリー
騙されたり少し辛い内容だが感動
歌が認められていく
劇場で鑑賞

あなたにおすすめの記事