リスペクトの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アレサ・フランクリンは束縛、抑圧から抜け出して自由を掴むために歌を力にして生き抜いた
  • 映画では美しい歌声とフォレスト・ウィテカーの奥深い演技が印象的
  • アレサ・フランクリンの歌詞が自分の心に刺さり、感動した
  • アレサ・フランクリンは人生を通して多くの苦難を乗り越えたが、音楽を通して自分自身を表現し続けた
  • ジェニファー・ハドソンの熱演とアレサ・フランクリンの本人映像が素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リスペクト』に投稿された感想・評価

アレサ・フランクリン、その名前は知っていたが、あまりブラック・ミュージックには精通してないので詳しくはなかったが、観て正解だった。
とにかく、ジェニファー・ハドソンの歌が上手いし、幼少期を演じた子も…

>>続きを読む
一八
4.6

本作と『アメイジンググレイスアレサフランクリン』を教会の映画鑑賞会ですることになったので記念にレビュー。
女性アーティストとして初めて"ロックの殿堂"に選ばれた伝説的ミュージシャン、"ソウルの女王"…

>>続きを読む
mon
4.2

#リスペクト 試写会

幼少期の残酷な体験や
父親からの束縛、夫からの支配を乗り越えた
アレサ・フランクリン

だからこそ、彼女の歌は
"自分を大切にして欲しい"
という強いメッセージを感じる

ジ…

>>続きを読む

「リスペクト」アレサ・フランクリンの半生をジェニファー・ハドソンが演技と歌で描いて行きます。この映画を観てしまうと、しばらくはあの歌声が頭から消えません。あまりに素晴らしくて、脳に焼き付いてしまった…

>>続きを読む
アン
4.0

才能に恵まれた人が人生の途中で道を誤っても、かつて愛された記憶と自身の深い信仰があれば立ち直れるんだなと納得。
知ってる曲の中に公民権運動や抑圧された女性を解放するような意味があったことを知って興味…

>>続きを読む
sadar
3.0
話がう薄っぺらくて、本人に失礼なんじゃないかと思ってしまった。
エンドロールのアレサフランクリン本人の歌唱の映像は鷲掴みになりましたが映画自体はひどい。
3.5

ドリームガールズで劇中ずっと圧倒されっぱなしで、ずっと見て(聴いて)いたいと感じたジェニファーハドソンさん

今作もあのパワフルな歌声が聴ける!とワクワクしました。実際にいらした黒人の偉大な歌手がモ…

>>続きを読む
2025/05/23 prime video レンタル
このレビューはネタバレを含みます

天賦の才能に恵まれつつも、のっぴきならない家族の事情に引きずられながら、スターへの階段を上っていくアレサ。その過程で生まれる重圧や軋轢、アルコールへの逃避・・・コインの表と裏のように、輝かしい栄光の…

>>続きを読む
ストーリーはさらっと。
音楽がよい。

あなたにおすすめの記事