高校大パニックの作品情報・感想・評価

高校大パニック1977年製作の映画)

製作国:

上映時間:23分

3.4

『高校大パニック』に投稿された感想・評価

監督・脚本:石井聰亙による短編8mm自主映画で、自主映画の観念を塗り替えた監督デビュー作。

石井聰亙がアマチュア時代に手掛けた、高校生が猟銃を手に学校を襲撃する15分程の短編映画ですが、ドキュメン…

>>続きを読む

数学できんとがなんで悪い!

お馴染み日活作品の前に撮られた8mmフィルム短編。

蝉の声、滴る汗、募るストレス。
発狂する若者、爆音を立てるジャンボ。
日本の夏、聰亙の夏。

タイトルの字体とサウ…

>>続きを読む
石井聰亙が76年に自主制作した8ミリ20分の作品。その2年後の78年に日活が35ミリにリメイク、石井聰亙のメジャーデビューとなる。
ユーロスペースにて
長編の方が好きだけど良いね
3.8

これはたしかにヤバい。迸ってる。いきなり生徒が入ってきてショットガンを先生にブチかまして大暴れする。緊迫の銃撃&立てこもり&逃走。ところどころにチラッと挟まれる回想でなんとなく少年の怒りの理由が示唆…

>>続きを読む
受験勉強は地獄。
上手い!静寂と混沌のバランス
3.4

買い物帰りにふらっと寄ったゲオでDVD発見。1978年夏、スター・ウォーズの向こうを張って(張ってない)日活系で公開された石井聰亙監督の(名義上)初監督作品。と思って借りたんですが原作の方の8ミリ短…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事