夏、至るころに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『夏、至るころ』に投稿された感想・評価

はしかんにも吉岡里帆にも似てなかったけど……なりさん演じるヒロインは少なくともはしかんや吉岡里帆より魅力的やったかなぁ!ぺろぺろ

太鼓……辞めなくたっていいじゃん!って話

エラさんの監督作品って…

>>続きを読む
My
3.0

池田エライザさんが作る映画ってこんな感じか。って味気なさを感じるのは1カットが長いからなのかな。監督によって味が全然変わりそう。倉ゆうきくん、ずっと気になってた俳優さんが主演で他にもキャンスティング…

>>続きを読む

幸せは近くにあって気づかない物。何でも当たり前と思うからこの様な思考になってしまうのか、、、
最後の電車に揺られているシーンの主人公の顔が凄く生き生きとしていて観ていて気持ちが良かった。
太鼓を辞め…

>>続きを読む
隣の芝生は青く見えたり、幸せってなに?って、静かに進みすぎてちょっと退屈した
「おまえ哲学したん?」って台詞すきやった
ED崎山蒼士チョイスそんなんズルい^_^👍🏻
KH
2.4

このレビューはネタバレを含みます

池田エライザが監督という情報を知らなかったら見なかったし、見なくてもよかったなという感想。

子供向けでもなく大人向けでもない、ティーン向けのストーリーと演出。
子供だとよくわかんないだろうし、大人…

>>続きを読む
鳥
3.0

倉悠貴くんが見たくて鑑賞。顔がかわいいな。
エライザちゃんの監督作品なんだ。

ティーンムービーでやたら出てくる都みたいなキャラ、正直苦手なんだよな。挙動不審で怖いし気持ち悪い。

翔と泰我の関係は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主題歌「ただいまと言えば/崎山蒼志」

エライザ好きなので観なくてはと思い鑑賞。

「俺のこと好きよな。」「告白?」かよといちゃいちゃする2人が可愛い。

高校卒業を目前に自分が何者になるのか不明瞭…

>>続きを読む
元
3.0

このレビューはネタバレを含みます

誰もが通った、もしくは今まさに通っている最中の大人への道。そのひと夏の映画だった。
翔が泰我にずっと「好きだ」と伝えるのは、常にくっついてくる関係性の名前を取り去った事実なのがよかった。好きだという…

>>続きを読む
池田エライザが監督なので鑑賞。
良くもなく悪くもない青春映画。
どこかで見たことあるようなないような。
間がたっぷりなので見応えというのは無いかな。
雰囲気や映像は好き。

和太鼓、という設定に興味があって観ました。
高校三年生の夏休みあるある、なテーマでもあるし、高校卒業したらどうするか、就職するのか、大学へ行くのか、地元に残るのか、出るのか、何になりたいのか、という…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事