スターフィッシュに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スターフィッシュ』に投稿された感想・評価

この映画、監督の親友を亡くしたという実体験が元になっているらしく、監督の心情を反映した作品なんだろう。

特に序盤に映し出される寂し気な場面の一つ一つから感じるのは圧倒的な孤独と喪失感

自分も大切…

>>続きを読む
「意味不明」×「音楽」とくれば、一見ド趣味なのだが…
音楽の方も、良かったセレクトは65daysofstaticくらいだ。

ものすごく個人的・内省的な映画だけど、間違いなく誰かが必要とするものになっていた。
泣きはしなかったけど、作り手の涙が流れるのを見てしまったかのような感覚と余韻。

アート、アバンギャルド……という…

>>続きを読む

映画の空気感も程よいSF感もダークさも全てちょうどよくて、オシャレで、とてもいい映画だった。テーマも良かったし、余白のあり方もすごく良かった。最後のシガーロスのシーンなんかはもうど真ん中に好きだった…

>>続きを読む
ノノ
4.0

死んだ親友の頭の形に凹んだままの枕とか見たくないね。セカイ系が好きなので面白かった。絶望感や喪失感は怪物となって彼女の前に現れる。それに向き合う行為は希死念慮と向き合う行為でもある。扉を開けた(開け…

>>続きを読む
atsu
3.8

このレビューはネタバレを含みます

生々しく美しい壮大なグリーフワークをじっくり描き上げた作品って感じ。
人はみんな死ぬけど物語だけは残ってほしいという台詞が全てな気がした。背負った罪と途切れた物語への執着が、悪魔となって降り注ぐ。そ…

>>続きを読む

「親友が死んだ日、世界も喪失する。でも生き残らねばならない。スターフィッシュ(ヒトデ)のように。」74点

親友グレイスを亡くしたオーブリーは、哀しみをどうしたらよいかわからず、亡くなったグレイスの…

>>続きを読む
橋
3.7

事実に基づいたSF、なのに世界崩壊後の作品のような趣きを不思議に思いながら鑑賞。
意味深に映されるスターフィッシュ(ヒトデ)や白樺の木々に、ヒトデは足がもげれば双方から分裂してそれぞれ別個体になる、…

>>続きを読む

罪悪感や喪失感に向き合う時って、確かに世界が壊れて自分のことですら分からないようや感覚になるよなあ、と思いながらみてた。でもそういう状態を経ないと立ち直れないわけで、そんな再生を描いてるように感じた…

>>続きを読む
3.3
イマイチかなぁ。
世界観の作り込みも良いし、映画のテンポもしっかりしている。ただ、その世界観が個人的に合わなかっただけだと思う。
年納め映画はちょっぴり残念…

あなたにおすすめの記事