ワイルド・ローズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ワイルド・ローズ』に投稿された感想・評価

nonta
4.0
カントリーとはなんぞやすらよくわからんけど、生き方もよくわからんけど、最終的には落ち着くとこ落ち着いてよかった。

♯82(2025年) three chords and the truth. (3コードの真実)

舞台はスコットランドのグラスゴー
主人公のローズ=リン・ハーランは、刑務所から出所したばかりの23…

>>続きを読む
3.5

過去の過ちで何をするにも言い訳ばっかりになってしまう
でも昔からの夢は追いかけたい
現実を考えて色々投げやりになっちゃう主人公がもどかしいけど
周りの人がいい人すぎて
良かった良かったナイスハッピー…

>>続きを読む
3.7


『心をさらけ出すんだ』


天性の才能を持ちながらも職を失い家族に愛想尽かれたカントリー歌手のローズ。どの様な環境下であれ、夢を捨て切れずにもがき苦しむローズの心の葛藤に注目してしまう。時代の流…

>>続きを読む
ゾロ
3.5

カントリーシンガーを目指すローズ
シングルマザーの彼女は
刑務所に収監されていた

彼女は出所後も夢を諦めきれない
【ナッシュビルに行き、シンガーになる】

中盤、いや終盤の母の言葉を聞いても
共感…

>>続きを読む
3.5
ジェリー・バックリーの歌声を聴くための曲!
冒頭の刑務所の部屋が日本の刑務所のイメージと全然違う。囚人服(?)の赤がおしゃれ。

ジェシー・バックリー、本業は女優なのか!?ってくらい俳優業に勤しんでいるようだ。
ナッシュヴィル推しが良いラストに繋がった。
ただこういうアーティスト・歌手を目指すドラマは必ず痛々しさを伴う。「スト…

>>続きを読む
随分前に主演がジェシー・バックリーだと自覚せずに見ていた。
彼女が歌っていたんだ。
riekon
4.0

このレビューはネタバレを含みます

グラスゴーで14歳から
カントリーを歌っている主人公🎶
出所して子供たちの所に戻ってきたけど
ナッシュビルに行く夢は諦められない
子供たちとの約束を守らず
自分優先にしてしまう主人公にイラッと
する…

>>続きを読む
しほ
3.3

田舎のシングルマザーである
ローズの歌手として有名になるための
サクセスストーリー的な感じ!

サクセスストーリーにいたる
最後のステージに急に飛んだから
そこまでに何が起きてそうなったのか
とても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事