ガリーボーイのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ガリーボーイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

劇中歌がめちゃめちゃかっこいいので、もうそれだけでも2時間半見ていられる。
ラップと出会ってからの主人公のキラキラした目が楽しそうで良い。
師匠のシェールもすごくかっこいい。

ヒロインのサフィナが…

>>続きを読む

音楽ちょっとでも齧った人にはぜひ一度は観てほしい作品。なぜかというと曲が良すぎるので。

ゾーヤー監督のお父様で、インドではもうハッッチャメチャに有名な脚本家のジャヴェード大先生が歌詞を書いている。…

>>続きを読む

父親がガチクソ重婚卑屈ヒステリック暴漢過ぎてヤバいけどそれ以外は最高
主人公の彼女も彼氏周辺の人間関係に対して潔癖すぎるけどギャングスタばりに暴れるからそれはそれで最高
全体的にインド映画っぽくない…

>>続きを読む

イメージするインド映画とは一味違った。
通行人がいきなりインドらしい曲に合わせて踊りはじめないし、音楽はほとんどヒップホップ。
最後はハッピーエンドっぽいけど、途中の胸糞悪さがすごい…大人たちが最悪…

>>続きを読む

シェールいい奴。

個人的にラップの音調があんま好きじゃないってのもあって入り込めず。これは私がラップに無知なせいなんだろうけど、他の人とのラップバトルでの主人公の詩の圧倒的実力みたいなものが感じら…

>>続きを読む

使用人の子は使用人、じゃないよね!ムラド本当にかっこいい!!!
道具はいらない、絶句するな言葉を呑むな言い返せの精神、だからラップてかっこいいのね
最終的にムラドの自己肯定感爆上がりしてて良かった〜…

>>続きを読む
ラップのシーンは好き。友人もいい人。
主人公の浮気さえなければもっとよかった。ビジネスパートナーの女の人が可哀想だった。

“まだ分からない?全ては父さんの思い込みだ 思い込みで人生を無駄にしてきた 運命だと諦め掃きだめに暮らしてる”
“俺が現実を変える 夢に合わせていく”
“お前には未来がある 手放すな”


ムラドを…

>>続きを読む

悪くはない。
あらすじ読んでインド版エイトマイルみたいな感じかなと思って見てみたら案の定そんな感じだった。しかし正直エイトマイルの方が面白かった。

エイトマイルを見たのはだいぶ前なので記憶は曖昧だ…

>>続きを読む

友情、恋愛、家族愛が詰まってて見応えがあった。

8Mileはラップに重点が置かれていたが、この作品はヒューマンドラマに重点が置かれているように思えた。

ラップバトルは盛り上がりどころが正直分から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事