最初の晩餐に投稿された感想・評価 - 195ページ目

『最初の晩餐』に投稿された感想・評価

aha

ahaの感想・評価

3.0
最初の晩餐 2019/11/4 森七菜 小学生から高校生まで演じてた 
静かな話たけど飽きずに最後まで見れたということで、達者な演者達
miraikako

miraikakoの感想・評価

4.0

いびつな家族の話。

こうでなければ家族とは言わないという
呪縛がない、話で良かった。

役者たちがみな達者で見応えもある。


ただひたすらに普通の青年を演じた窪塚洋介が、熱くなりすぎて大変だった…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

4.0
人間味溢れていてすごく良かった。
それぞれの心情がわかる。
綺麗なだけの話じゃないところがいい。
みい

みいの感想・評価

-
知らなかった家族の事が少しずつ明かされるではなく、終盤に一気に詰め込んで明かしていく展開が合わなかった。

個々だとエゴが強くてイラつく家族だと思った。
mizuki

mizukiの感想・評価

-


常盤 司郎監督
初の監督作品 最初の晩餐

父の通夜ぶるまいに出された一品の品を
皮切りに
忘れかけていた家族との思い出
消えかけていた家族の絆
そして止まりかけた時を再び刻み始める

永瀬正敏演…

>>続きを読む
naoko

naokoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

目玉焼き、味噌汁、焼き芋、魚の骨、きのこのピザ、すき焼き…家族の食事それぞれに思い出がある。美味しそうだけど、美味しそうすぎない絶妙なバランスというか…あくまで家族にとっての思い入れのある食事。魚の…

>>続きを読む
どんなに時間の壁に隔てられてても、優しさの温もりで繋がっていれば大丈夫って感じる作品。知らなかった小さな嘘の優しさに触れた時、パチンとシャボン玉がはじけるよぉな、あふれる温かい想いに涙します。

血の繋がらない家族の話。
子役も含めて出演者みんな演技が上手くて見入ってしまった!!ギクシャクした気まずい朝食や、焼き芋、魚の骨のくだりとか…微笑ましくてほっこりするシーンがたくさん。
個人的にごは…

>>続きを読む
きょ

きょの感想・評価

4.8

最高の邦画でした。徐々に過去の家族の秘密が解き明かされる構成がよかったし、何より子役が素晴らしかった。あとはキャストの演技レベルが高くて安定感もあった。最初もっと父親とか母親を子供が恨んでるのかな?…

>>続きを読む
たけし

たけしの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お話としての良さや面白さが足りないと感じました。
子供には伝え難かった秘密はわかりますが、観る側の観客にまであそこまで執拗に秘密にされると、もっと愕然とするような何かがあるのではないかと勘ぐってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事