最初の晩餐に投稿された感想・評価 - 196ページ目

『最初の晩餐』に投稿された感想・評価

sorairo

sorairoの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

結構好きな映画。通夜から葬式にかけての家族の物語。回想への入り方がひとつひとつ丁寧。食事すべてに意味があって、そのエピソード一個一個がさりげなくいいし、無駄がない。兄のシュンが家を出た理由は、子供だ…

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全然知らない監督の初長編作品だと思ってナメて観てたけど、すごい良かった。

役者の演技がいい。

特に戸田恵梨香の子供時代を演じた森七菜さんの不機嫌な演技やそれに付随する心を開くまでの演技は素晴らし…

>>続きを読む
yuu223

yuu223の感想・評価

3.7

お互い子どもを連れながらの再婚
いわゆるステップファミリーとして
5年間一緒に生活した「家族」が
亡くなった父の通夜で再会し、
母が作る「通夜ふるまい」の料理を
通しての回想と家族の秘密を知っていく…

>>続きを読む

子連れ同士の再婚家庭の父が死んで、思い出の献立で故人を偲ぶ話。
これだけ書くとクソみたいなお涙頂戴話なんですが全然違ってて、脚本が凄いなぁと感心。
と同時に脚本がいかんだろー!と思う側面もあったりで…

>>続きを読む
AILLY

AILLYの感想・評価

3.7

「これが家族です」「幸せな家庭」みたいな押し付けがなく、美化されていないところがよかった。
なにより、食事をこんなに綺麗にうつしていて最高だった。一捻りある料理は見終わった後に試したくなるほど。
最…

>>続きを読む
ぴよ

ぴよの感想・評価

3.8

好きな役者しかいない。
斉藤由貴の煮え切らない感じに後半イラついたりしたけど、
やっぱ上手いなあ。

窪塚洋介のカッコよさよ。
コアな染谷の姉が戸田恵梨香って最初は違和感だったけど、
感情的な姉とい…

>>続きを読む
andard

andardの感想・評価

3.3

割とオールドスクールな家族ドラマ。

味付け濃いめ。
美味しんぼ感あり。
俳優陣は皆レベルが高い。
子役の女の子は小学生から高校生位まで同じ人で通しているが、成長している感じがしっかりと出ていてすご…

>>続きを読む

優しさの見え隠れ具合に心があたたかくなった
そのときはもう戻ってこないし、物分かりの良い大人になってから許しを乞うような行為はずるいと思うけど
家族はひとつなのでね
戸田恵梨香すごいね
「こんなとき…

>>続きを読む

良作でした🙆

父親の通夜に集まった家族が通夜ぶるまいで出される手料理を通じて過去の思い出や確執などを清算していくお話。

個人的に結末に納得はいかないので号泣まではいきませんでしたが、うるっと来る…

>>続きを読む

ご飯をキーポイントに、家族の物語を語るのは確かにと思った。

各家庭で、ご飯の特徴はあると思うし、
それこそ、好き嫌いという人間性が出るのもご飯だ。
兄弟喧嘩もご飯が原因だったりするのは確か。
なん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事