最初の晩餐の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『最初の晩餐』に投稿された感想・評価

さこ
3.5
俳優陣の演技力すごい…特にお父さん…どんどん弱くなっていく姿がリアルで凄いもの見たなって感じた
ゆー
5.0
ほっこり◎

正月に毎年撮ってる家族写真。
いつまで続けられるかな。

ポスターは百々新さん。
leo
3.0

14:50〜17:00
母親が父親の寝室でリンタロウとミヤコに真実を語るシーンにて思ったこと。⇨深いようで深く無いように今の私の器だと思ってしまうけど、でもまぁ人それぞれに思想があって勝手に是非を自…

>>続きを読む
073
3.5
この料理を食べた時 思い出す昔の記憶、なんか良いなぁ。そんな思い出の料理をたくさん作っていきたいなと思えた作品。
流石に森七菜の小学生が無理があったかな😅
3.8
美しい日本の小説みたい

結構フィクション感強い

窪塚えぐ

ある田舎の家族、父親が亡くなり久々に家族が集まる。お通夜の日、親戚が集まる中で料理は母が作るといい、最初に目玉焼きが出てくる。そこから出されていく料理で過去を振り返り、この家族がある時から変わってし…

>>続きを読む

「家族」について考えさせられる映画。
血が繋がりの有無、一緒に住んでいるかいないかなど、家族である条件や必要性を深く考えることが出来る。

会食シーンでは、そこまでしんみりさを感じない事など、葬式の…

>>続きを読む
2.8
うーん、、

でも魚の小骨のやつはよかった




4.5〜 神
4.0〜 人におすすめできる
3.5〜 映画館で見てもいい
3.0〜 配信始まったら見ればいい
〜3.0 、、、
1.5

最初はなかなかのめり込んでドキドキシーン多かったけど20分あたりから普通の普通ストーリーになって眠くなって糸冬。

最近の日本映画は最初だけ面白くて尻すぼみパターン多いねー残念。

あ、最初のラーメ…

>>続きを読む
家族って何なんだろうな、でもみんなそんな不仲になるほど悪い家庭環境じゃなかったのに、とも思った
斉藤由貴が不倫妻役合う〜

あなたにおすすめの記事