フォロウィングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『フォロウィング』に投稿された感想・評価

Lucy

Lucyの感想・評価

3.0

ぐほ〜 ノーラン…
ノーラン…「くん」…

これが処女作ってすご〜い
白人を見分ける能力がない私には難しかったけど、
こういうオチほんと好きだよね〜全人類…

時系列バラバラすきすきだいすき
伏線回…

>>続きを読む
すけ

すけの感想・評価

3.7

面白かった。主人公の顔がとてもよく...。
人物たちの思惑が少しずつ明らかになっていく過程を丁寧に見せるというより賢いプロットをスマートに見せられている感じがある。作家志望のしょぼくれた男が痛ましく…

>>続きを読む
やっとこさ見れたノーランのデビュー作、やっぱり好きなんだなあ
ノーランの初期は今も昔も変わってない感じだった
白黒なのに迫力があった

ノーランの原点ここにあり!
映画館でみれてよかったあ!

物語に没入できる劇伴とか、観客を置いていきがちな時系列いじりとかはしっかり健在で、ノーランのやりたいことってのがずっとブレずに今まで続いてる…

>>続きを読む

クリストファー・ノーランを父親=イギリス人、母親=アメリカ人双方の気質を兼ね備えた映画監督と評する人が多いと聞くが、本当ににそうなのだろうか。伝統を重んじながら進取の気象に富む気質は、英国人の国民性…

>>続きを読む

面白いしこれが原点なのすごい
途中でなんだこのシーンって思うところも後半でしっかり回収してくれて、ノーラン作品にしては結構分かりやすかった
やっぱオチを考えながら見るの楽しい
髪型と服装で人の見た目…

>>続きを読む
ようやくノーラン処女作見れた。
初っ端からこれ出すの類まれなる才能あってか。
テンポよく進み、登場人物の思惑が複雑な時系列も相まって非常に見てて楽しい。
MikiN

MikiNの感想・評価

3.8
白黒映画ってけっこう観ててしんどいけど、短い映画なので平気でした。なかなかスリリングで時間が行きつ戻りつするから一気見しないと混乱しそうです。

ノーラン節ばっちり。
時系列バラバラで考えながら観るけどしっかり回収してくる。
最近のノーラン作品は3時間コースやけどこれは1時間ちょいなのでかなりとっつき易い。
でもしっかりボリュームあって良いと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事