飄々 拝啓、大塚康生様の作品情報・感想・評価

飄々 拝啓、大塚康生様2015年製作の映画)

上映日:2019年08月03日

製作国:

上映時間:66分

3.5

『飄々 拝啓、大塚康生様』に投稿された感想・評価

白波
4.0

本作は東京アニメアワードフェスティバル2015で1回だけ上映されたきりの、極めてレアなドキュメンタリー映画。
この度トムス55周年記念として、ユジク阿佐ヶ谷にて1週間限定のリバイバル上映です。しかも…

>>続きを読む
TY
2.5
記録
muscle
-

鈴木敏夫が大塚康生をスタジオジブリを誘ったけれど宮崎駿・高畑勲とまたやっていくのは無理だ…となり…をいろんなとこで話されてた話だけど、それを語る映像は初めて見た。『リトル・ニモの野望』の副読本みたい…

>>続きを読む

 大塚康生のドキュメンタリーなんだけど、「教えることに関して言えば、宮崎駿なんて全くうまくないです」という高畑勲の証言が一番記憶に残った。まぁみんな知っていることだけど。
 証言者も高畑勲や小田部洋…

>>続きを読む
何よりも、氏の人となりがこれでもかと伺えるところが最大の見どころ。タバコを吸う、ラーメンを啜る、そしてタバコを吸う、火がつかない。天才が奇人変人ばかりかと思うと大間違い。圧倒的好人物。大好きだ。
3.0
高畑さんと宮崎さんの師匠ですよ。
これは観ないと。
2021/8/6〜8/12 
阿佐ヶ谷Morcにて上映。
manami
-

『なつぞら』で麒麟・川島さんが演じてた下山克己のモデルである、大塚康生氏のドキュメンタリー。日本のアニメーション黎明期に数々の作品で作画を担った方だそう。
冒頭、『白蛇伝』に『太陽の王子ホルスの大冒…

>>続きを読む
naokit
2.9
大塚康生さんはじめレジェンド級の人達がたくさん出演してるのを見ているうちに、自然と正座している自分がいたのです。( ^ω^ )

あなたにおすすめの記事