俳優を目指して上京した翔太は、俳優では芽が出ずに今ではオレオレ詐欺に加担してなんとか食い扶持をつないでいる。
ある夏、翔太は故郷の和歌山にある高齢者施設で演劇を教えることになり、その施設で働くタカラ…
試写会で観た。金曜日の夜にぼ〜っとしながら観ていたんだけど、意外と引き込まれた。ヤバすぎる父親の演技すごい。あと前半の全てに屈折感というか気怠さというか不快感?幸せの余地が全然ない感じの描写がすごい…
>>続きを読むオンライン試写会にて
ある事件をきっかけに逃避行することとなった青年と若い女性。
女性には家族からの性的虐待の過去があった。母親からは見放され、虐待の過去、逃れられない父親という存在にいつも怯え、…
役者を目指して上京した岩松翔太は、ある時、生まれ育った海辺の街の高齢者施設で演劇を教えることになる。だが、ある事件をきっかけに、その施設で出会った山下タカラと共に先の見えない逃避行に出ることに…。
…
良い映画だった。
父親から性的虐待を受け続けてきたタカラ。勢いで父親を殺し、それをたまたま目撃した翔太に手を引かれて、二人の逃避行が始まる。正直、このストーリー自体は非常にベタ。しかし、人物描写が…
オレオレ詐欺は演劇を活かせて稼げる!
「おかしいやろ。何で必死な奴ばっかりこんな目に遭うねん。何で弱い奴ばっかり損せにゃあかんねん。傷つくために生まれてきたのんとちゃうやん」
「山下さ〜ん」
…
アマゾンプライムビデオで。
役者志望の翔太は偶然高齢者施設で働く山下さんが父親に襲われているところを助け、彼女が父親を刺し警察から逃げる話。
インディーズ系邦画でよくある意識高い系な雰囲気の映画…
村上虹郎さんの作品がどうしても見たくて、ソワレ(というかもはやレイトショー)の時間に1人で遠くの映画館まで見に行ったのが懐かしい。
もう5年も前なのか。
仕事が変わり、住まいが変わり、付き合う人が…
(C)2020ソワレフィルムパートナーズ