少年の君の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『少年の君』に投稿された感想・評価

4.5

香港電影金像奨で8冠を獲得とありましたが、久しぶりに心に残るアジア映画でした。中国社会の受験戦争やいじめ貧富の差など、沢山の問題提起を盛り込んだ映画です。でも何と言っても素晴らしいのは主演の2人の瑞…

>>続きを読む

日本語字幕で鑑賞。
インド人の友人に勧められて、リモートで一緒に鑑賞。
とりあえず、自分の親と恵まれた環境に感謝したい。
中国や韓国の受験戦争は日本よりずっとすごいと聞くけれど、思っていたよりもずっ…

>>続きを読む
Nancy
3.8


"それ"は社会問題
繋がるはずの無かった二人の線が
太い糸に結ばれる事を、絆という____

成績優秀で将来が有望な少女は
世界を閉ざす
理不尽な世間に口や耳を閉ざしては
心ここにあらずで生きてい…

>>続きを読む

これは私だけではないと思いたいのだけど、途中まで韓国映画だと思って観ていた…。2回目の「北京」の言葉で(えっ…これもしかして韓国映画ではない?)とようやく疑問を抱いた。中国の映画だった。こんなズボラ…

>>続きを読む
mako
4.2

《君が、俺の明日を変えてくれた
君が、私の明日を守ってくれた》

新世代アジア映画特集として上映。
第4弾は中国🇨🇳/香港🇭🇰

孤独な優等生の少女チェン・ニェンと、ストリートに生きる不良少年シャ…

>>続きを読む
.
3.9
なんか良かったで終わったって感じ。
ストーリーはそんな刺さらなかったけど、主演のふたりの演技は凄い好き。
中国の受験戦争とかいじめについて色々考えさせられた。

「ストレートに突き刺さる」

骨太でガツンとくる映画でしたね。評価が高いのもうなずけるし、久しぶりに記憶に残る映画作品に巡り合えました。エンドロール前のメッセージが不要だという書き込みがありますが、…

>>続きを読む
ゆゆ
4.0
今年1番のラブストーリー。
5.0
難しい題材をここまで美しく描けるのは凄い。
ずっと変わらず味方でいるのって難しいことなんだよね

優等生とチンピラ
ハグレモノ2人の純愛ストーリー。お互い日常生活で孤独を感じており心の隙間を埋める存在として惹かれ合うようになる。
作品の主軸はいじめに対する社会問題の問題意識だ。

言葉以上に雰囲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事