ブラック・レインのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラック・レイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

松田優作の存在感、怪演ぶりがすごい。
チャーリーが佐藤に切りつけられ死んでしまうシーンはショック。

BS松竹東急『よる8銀座シネマ』(「日本の名優シリーズ 没後10年 高倉健特集」 )で鑑賞。

優秀だが公私共に芳しくないNYPDのニック(Michael Douglas)、性格は固いが筋は通す大阪…

>>続きを読む

松田優作の存在感が半端ない!

捜査を共にする事になった刑事2人が、捜査の過程で絆を深めていくというバディものとしてはベタな設定だが、マイケル・ダグラスと高倉健がとにかくカッコいい!

舞台が日本で…

>>続きを読む

ゾクッとした
あの眼
あのオーラ

命の灯火が消える前の優作さんこれは只事ではない
これが命だ、と
俺は生きてるぞ、と
これでもかと、見せつけてくれた

凄い
凄いものを観た
優作さん、圧巻でした

高倉健と松田優作の2人が出てる。
松田優作はこの映画の最中病気にわずらわさられていて上映前に亡くなってしまった。
うどんを箸で食べるシーンや最後のドル札の原盤を渡すシーンが日本の文化も取り入れられて…

>>続きを読む
ニックとマサの友情物語(だと思ってる)
ガンギマリな松田優作と高倉健らしい高倉健
バイクかっこええなあ
洋画であり、日本のヤクザものでもある

“好きな映画”の定義が、「何度観ても飽きない」だとしたら、まさに当てはまるのがこの作品。
マイケル◦ダグラスもアンディ◦ガルシアも、そしてあの健さんさえも食ってしまう松田優作の存在感が凄く、本当に惜…

>>続きを読む

大阪・神戸を舞台に日本とアメリカの刑事たちが協力してヤクザが関わる事件に挑むアクション刑事モノ
日本からは高倉健、松田優作といった映画スターが出演しており、劇場映画作品としては本作が松田優作の遺作と…

>>続きを読む
とにかくカッコいい!日本が舞台という珍しいハリウッド映画だけれど、内容はthe王道。松本への信頼と感謝、今後の刑事としての在り方を原盤を渡して示すニックが爽やかだった。

日本ロケ日本人キャストハリウッド映画の代表作。この作品でハリウッドにおける日本ロケの難しさが知れ渡ったようで、ワイルドスピードTOKYO DRIFTやウルヴァリンSAMURAIという一部ゲリラ撮影の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事