クライシスに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『クライシス』に投稿された感想・評価

製薬会社の闇。いやあ〜whoのこととかも、薬は金脈として闇深いんだろうな。陰謀論で済まない気がする。『ナイロビの蜂』思い出した。
seba

sebaの感想・評価

3.0
アメリカが抱えてる薬物問題は深い
事実に着想を得たフィクション
これってほとんのど映画じゃねえの?
ちめ

ちめの感想・評価

2.7
RCMPだ!とか言われてもわかんないから携帯片手にググりながら観た。中盤までちょっと理解するの大変。。

コロナのワクチンとかもこんな感じなのかな。

【タズシネマ】
オピオイド薬(麻薬由来の鎮痛剤)にまつわるいくつかのストーリーがグランドホテル方式で絡み合う。
似たような雰囲気でグランドホテル進行ものだと、
・正義のゆくえ: 移民問題
・クラッシ…

>>続きを読む
hidekey

hidekeyの感想・評価

2.8
依存症との戦い
麻薬捜査の戦い
麻薬を出さないようにする戦い
Hide

Hideの感想・評価

2.9

作品の雰囲気は、ウインド・リバーやボーダー・ラインに似ていた。

事実を元に着想を得ているだけあって、作品の温度感は低めにストーリーが進んでいく。

リアリティーを高めた結果、味気ない作品になったよ…

>>続きを読む
これだけのキャスト使ったならもうちょっと面白く作って欲しかった。
金正恩

金正恩の感想・評価

3.5

アメリカのオピオイド危機を描いた映画。

DEA捜査官、新薬開発に携わる研究者、そして被害者の一般人の3つの視点で構成される。

ドキュメンタリーだったらこの構成もありだと思うが、映画としては軸がブ…

>>続きを読む
レノン

レノンの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

テーマはずしっと重いが、深みが不足してる。3つの物語が1つのオピオイド問題に対して描かれてるが、3人が最後直前に挫折する。でも、ある種の解決が得られる。
少し前に鎮痛剤を麻薬のように扱ってアメリカで…

>>続きを読む
シュマ

シュマの感想・評価

3.2
アーミー・ハマーがまともな役(良い側の人)演じてるのを観たのは初めてかもしれまへん。

あなたにおすすめの記事