イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたりの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • アメリアの勇気ある行動に胸を打たれた
  • 空の映像がすごく綺麗で魅入ってしまった
  • 立ち向かう姿に胸が熱くなった
  • 気象学を学べて楽しかった
  • 二人の勇気と好奇心に感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』に投稿された感想・評価

当時の装備で高度1万メートルって💦静寂の中だからこそ恐怖が伝わりました😱自分が操縦士だったら、どこで引き返すかポイントを見誤り、命を落としそう😣ハラハラドキドキの映画でした👍

始まりと終焉のアドベンチャー感の差がすごすぎ、、、限界高度に近づく下りから、固唾を飲む状況の連続で、、、引き込まれました。科学の進歩の礎にある勇気ある挑戦を魅せてくれる良作でした。いや~、しかし、想…

>>続きを読む
4.2

映像が壮大で綺麗で観入ってしまう映画です。

気球に乗り
気流に乗って飛ぶ蝶
止まって見える雪
気球から見た空は壮大で素敵です。

それでいて
乱気流や
標高1万メートルでの気温、気圧等
様々な困難…

>>続きを読む
Kubo
4.5

空に夢を託して
風に靡かれながら想いの丈を溢し
雨に打たれても芯を曲げない--。


エディとフェリシティのコンビは
誠に素敵です、と「誠」という言葉が素直に出てきしまうくらい壮麗で詩的とも捉えられ…

>>続きを読む
ys
4.0

皆さんが映画館で観るべきと言ってましたが、
観てしまいました。ノートPCで。
博士と彼女のセオリー🎬の
フェシリティとエディが再共演。
エンタメガールのアメリアと
真面目科学者のジェームズ。
真逆の…

>>続きを読む

映像がすごく綺麗な映画だった。映画館で見たらさぞかしグラフィックが綺麗なんだろうな、と思いながら。

ジェームズ・グレーシャーとアメリア・レンという男女が気球に乗って前人未到の気圧領域に達するという…

>>続きを読む
すず
4.0

空は解放されている、映画は解放されていない

☀☁⛅☔🌈❄🌃☀☁⛅☔🌈❄🌃☀☁⛅☔🌈❄🌃
原題:エアロノーツ(飛行士)

【天空の城ラピュタのような世界】
気球が上昇していく様はまるでラピュタ。ぷか…

>>続きを読む
息吹
4.2

高所恐怖症の私は、映画を観ていて足がすくんでしまいました。こんな事は初めてでした。今の映像技術ってホント凄いですねぇ。
ラストにあった『傍観者には世界は変えられない』という言葉が、凄く印象的でした。…

>>続きを読む
3.8

映画館で観ようと思ったら、primeでもあったので先に観てしまいました。
ヒロインが創作キャラというのは寂しい限りですが、実話ベースな脚本で、いつの時代も未知のものに挑戦するという志に道は開けるそう…

>>続きを読む
Yuri
4.5

So amazing!!!なんて無謀で壮大でスペクタクルな冒険譚!(*^▽^*) 実話ベースではあるけれどかなり脚色されていて、アメリアは実際にジェームズと搭乗した気球乗りのヘンリー・トレーシー・コ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事