ウェイティング・バーバリアンズ 帝国の黄昏に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ウェイティング・バーバリアンズ 帝国の黄昏』に投稿された感想・評価

MariaM

MariaMの感想・評価

3.0
帝国の築き方
もーちょっと描写がほしい
kalitan

kalitanの感想・評価

3.4

クッツェーの原作を見る前に視聴。脚本も本人が書いたとは熱が入っている。
帝国がロシアを指すならなんとなくユーラシア大陸の東進をイメージするのだけど、クッツェーが書いているのは南アフリカのメタファーな…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

3.7

うわぁ💧残酷ぅ😨💧💧💧
でもなー、もっとあっても大丈夫だったよ。てか、もっとくれよ。(不謹慎)

最初の男の子が1番キたわ。思わず「かわいそ…😢」って声出たよ。

嫌いなジョニデが更に嫌いになった。…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.4

人間の「総意」としての本性を現していて考えさせられる作品。

原作は未読だが、原作者本人が脚本を担当しているので、大きく違わないのだろう。
出演者の演技も良く見所。ジョニデの憎たらしさは役者としての…

>>続きを読む
geru

geruの感想・評価

3.1
もう少しメリハリがあればな。
マークライランスの演技は必見。
ジョニデ不幸の始まりムービー

かなり退屈な映画。
「砂漠のライオン」みたいな映画かと期待してみたのだが
原作は良いのだろうが映画としては駄作の部類。
あらすじだけ読んで充分な映画。役者達は好演してるものの、脚本を作家サンに書かせ…

>>続きを読む

帝国とゆう権力とバーバリアン(先住民)の話です。

帝国は常にその拡大を狙います。そして未開の土地を奪い、そこに住んでいた先住民を蛮族とみなし、全てを奪い、その為には残虐な行為を微笑を浮かべ、行うの…

>>続きを読む
DA

DAの感想・評価

1.0
ジョニデ目当てで。

一定のトーンのせいか退屈。
非道なシーンが痛々しくてちょっとしんどい。

あなたにおすすめの記事