虚空門 GATEに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『虚空門 GATE』に投稿された感想・評価

Jet
1.4

UFO研究家へのドキュメンタリー(一応UFO関連の取材はやってはいるが)と言った感じであるものの、其の実庄司哲郎という落ちぶれた元役者を追ったドキュメンタリーだった。話の流れがブレすぎと、依存て怖い…

>>続きを読む
愛すべきどうしようもない人達のドキュメンタリー
なんか青春を延々とやっている人達感あって羨ましいような虚しいような
1.5

家でツッコミを入れながら観たからいいけど、劇場で観たら耐えられなかったかも。
長いし編集がめちゃくちゃ見づらい。音も聞き取りにくい。
画面上のUFO画像が、何故か登場人物の持つスマホの向きに合わせて…

>>続きを読む
巡る
2.0
嘘つきは見るのも苦手
終わったあとに、後ろの席から聞こえた「何見せられてんの?」で全てスッキリした。
muscle
1.0

マジで限界の人たちがたくさん出てきて限界説教するのだけは面白かった。ハチャメチャな映画がハチャメチャなだけで面白いわけはない。この主役の庄司哲郎がポンプ宇野感ありすぎてややテンション上がった。ただバ…

>>続きを読む
c
2.0

予告を見て気になったけど、失踪の理由はすぐに判明する。
その辺の経緯や人間関係と、あとはUFO探してるシーンでほぼ占められていてホームビデオ感がつよい。
猫が可愛いとか、奥さんがサポートするとか、サ…

>>続きを読む
1.2

真面目に観たらダメなやつですねこれ。
出てくる人達皆胡散臭い。
言ってることがまるで理解不能。
国会議事堂の前に集まって何をするのかと思ったら胡散臭いおじさんが手首をバタバタと振る様をただ見せられる…

>>続きを読む
tentyo
2.0

あいたた感が溢れて…
宇宙からの未確認飛行物体を呼べると豪語する怪人物、そしてそれを信じている人たちの日々を映したドキュメンタリー映画。
…と書くとほとんどの人が「ああ…多分こんな内容なんだろうな……

>>続きを読む
ザ・ノンフィクションのナレーションがお似合い。オカルト好きには
期待はずれでは?
自分は、ラブストーリーとして受け取れず、気味の悪いダメ人間達なしか思えなかった。全く共感出来ず、期待はずれ

大阪(というかこの小屋で)では今日から森達也さんの新作(望月さんの映画)が封切だし、森さん絡みで『FAKE』っぽい映画なんじゃあないかしら? と一縷の希望を胸に見物したのだけれど…

酷い映画でした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事